Bikebros |
ドゥカティ | DUCATI XディアベルS | X Diavel S
車輌プロフィール
ディアベル(2011年-)に「カーボン」という上級仕様が存在していたように、Xディアベルには、Sバージョン(XディアベルS)が、2016年の発売と同時に設定された。可変バルブタイミング機構を備えた1,262ccの水冷L型2気筒「テスタストレッタDVT」エンジンやドゥカティパワーローンチ(DPL)などの電子制御はベースモデルそのままで、XディアベルSは、もともとブレンボ製のフロントブレーキキャリパーが、ブレンボ製のM50にグレードアップされ、フロントフォークのインナーチューブにDLC加工が施されて、摺動(しゅうどう)性の向上(摺動とはすり合わせて動かすこと。この場合、フォークのストロークが滑らかになる)などがはかられていた。ホイールも専用デザインで、エンジンのタイミングベルトカバーもSバージョンのためのものだった。スマートフォン(電話やインターネット接続機能などを備えた、2010年代当時の携帯式情報端末)とペアリングして、多機能に情報を扱うことができるインフォテインメント・システム用Bluetoothモジュールも搭載していた。2021年モデルでユーロ5(欧州環境規制)に適合するとともに、サレンサー形状が変更された。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるX Diavel Sに関連してモトクルに投稿された写真
-
X Diavel S
08月22日
27グー!
北海道を控えて毎年夏のタイヤ交換。(2025.7.12)
今年は1日の行程を短くしたのでトータル2000kmでした。
#DUCATI #Xdiavel #タイヤ交換 #北海道ツーリング準備
-
2023年11月26日
33グー!
今日はXディアベルで笠戸島のゆるオフに行って来ました。
毎月の最終日曜日に笠戸島の駐車場に車好きが集まります。
先ずは光市のお侍茶屋でいりこラーメンで腹ごしらえしました。
いりこ出汁のあっさりスープでけっこう美味しかったですがチャーシューはなんだかいまいちでした。
それから笠戸島に行きました。13時過ぎに到着したんですが13時から集まるのでまだあまり台数はいませんでした。
しばらくしてランボルギーニやフェラーリに光岡オロチなど来てオーナーさんと話して14時頃に帰りました。
私の住んでる山奥の限界集落は日が落ちると一気に寒くなるので早く帰らなくてはいけません(笑) -
2023年10月02日
36グー!
今日は角島方面に行って来ました。
ここ数日前からとても涼しくなって来まして今日なんか朝は14℃まで下がってTシャツじゃ寒い位になってます。
今日はXディアベルで 出発しまして先ずは道の駅北浦街道豊北にいきまして、道の駅の中にある、わくわく亭で昼メシを頂きました。
食べたのは、わくわく定食です。ゲソ天ぷら、刺身、茶碗蒸し、ザル豆腐とどれも美味しく頂きました。
この道の駅は角島の近くにあって海の近くとあってとてもロケーションがエエですよ❗️
トイレからもエエ眺めです(笑)
それからちょっと走って前から気になってたZERO CAFEさんに行ってアイスコーヒーのアメリカーノを飲みました。
店主さんからパウンドケーキを進められたのですが10分前に定食食ってますのでコーヒーだけにしましたよ。
これまたZERO CAFEさんのロケーションのエエことエエこと、そしてアメリカーノがちょっと酸味のあってあまり濃いくないコーヒーでとても美味しかったですよ❗️
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!