Bikebros |
ドゥカティ | DUCATI ストリートファイター848 | Streetfighter 848
車輌プロフィール
ストリートファイター848は、2012年のニューモデルとして登場した。2009年から続いていたストリートファイター・シリーズ第3のモデルで、先行した2モデルがスーパーバイク1098をベースにしていたのに対し、ストリートファイター848は、スーパーバイク848EVO(848の進化版)ベースのパワーユニットを搭載したミドルクラスのストリートファイターだった。排気量849ccの水冷Lツイン4バルブユニットは、スーパーバイク用と仕様が異なり、バルブのオーバーラップ角(吸気と排気バルブが同時に開いているタイミングで、クランクの回転角度で表す)を抑えることで低中速域重視とした「テスタストレッタ11°(イレブンディグリー)」を採用。フレームはストリートファイター848専用設計。キャスター角は、848EVOと同じ24.5度設定ながら、スイングアームの延長にうよってホイールベースは848EVO比+45ミリの1,475ミリ設定になっていた。なお、1098ベースのストリートファイター/Sでは乾式だったクラッチは、湿式を採用。フロントフォークはマルゾッキ製、リアショックはザックス製の、ともにフルアジャスタブルサスが用いられていた。トラクションコントロールは標準装備。2015年モデルを最後にラインナップから外れ、ストリートファイター・シリーズは終了したかに思われたが、2019年にパニガーレV4をベースにしたストリートファイターV4プロトタイプが登場し、この年のパイクスヒーク・ヒルクライムに参戦。同じ年の10月に、2020年の新型として市販モデル(ストリートファイターV4/S)が発表された。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるあなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!