Bikebros |
ビーエムダブリュー | BMW R1300GS
車輌プロフィール
R1300GSは、R1250GSの後継モデルとして、2023年9月28日(欧州時間)に、2024年の新型モデルとして発表されたアドベンチャーツアラー。新しい水平対向2気筒エンジンは、ビッグボア&ショートストローク化され、排気量は、R1250GSの1,254ccから、1,300ccにまで拡大されていた。排気量は大きくなったものの、ギアボックスやカムシャフト系のレイアウトを変更して、エンジン自体はコンパクトになっていた。またフレームは板金シェルのメインフレームと、アルミダイキャストのリアフレームの組み合わせとなり、電子制御されたサスペンションには、BMW伝統のテレレバー(前)とパラレバー(後)を採用。バッテリーはリチウムイオンとなった。さまざまな変更の結果、R1250GSよりも12kgもの軽量化がなされていた。なお、グリップヒーターは全グレードで標準装備となり、キーレスシステムも採用された(イグニッション、燃料タンク、ステアリング)。BMWのフルインテグラルABSプロをはじめ、様々な電子制御システムが、ライダーをサポートしていた。※2024年7月には、R1300GSをベースにした「アドベンチャー」が発表された。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるR1300GSに関連してモトクルに投稿された写真
-
07月28日
59グー!
福島県の磐梯山周辺をツーリングしてきました。
#バイクのある風景
#R1300GS
#bmwmotorrad
#裏磐梯
#吾妻小富士
#磐梯吾妻スカイライン
#バイクのある生活 -
07月09日
53グー!
涼しさ求めてキャンプ⛺️!!関東35℃ですがここは22℃!!(道志の森)
#キャンプツーリング
#BMW
#毎年恒例
#ソロツーリング
#バイクのある風景
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!