Bikebros |
ビーエムダブリュー | BMW R18 B
車輌プロフィール
BMW・R18Bは、2021年7月に発表された新型クルーザーモデル。前年に発表されていたR18とR18クラシックに続くモデルとして、R18トランスコンチネンタルとともに登場した。モデル名の「B」は、バガースタイルの頭文字。サイドバッグが、後方に向けてなだらかに低くなっていくのが特徴で、BMWとしてはK1600Bに続くバガースタイルだった。存在感たっぷりの空水冷式の水平対向2気筒OHV4バルブエンジン(1,802cc)をスチールチューブのダブルクレードルフレームに搭載するところや、3種類から選択可能なライディングモード、ASC(オートマチック・スタビリティ・コントロール)、MSR(エンジンドラッグ・トルク・コントロール)、ABSを標準装備したことなど、基本仕様はR18シリーズに同じ。フロントフェアリングには、4連のアナログメーターと10.25インチの液晶ディスプレイを備えた。重量級モデルには厳しい坂道発進をサポートする機能(ヒルスタートコントロール)やリバースアシストも搭載された。日本市場では2021年8月に発表され、10月ごろから納車が開始された。2025年モデルで欧州環境規制のユーロ5+(プラス)をクリアした。67kWの最高出力はそのままに、最大トルクはこれまでの158Nmから5Nmアップの163Nmとなった(3,000rpm時に発生するというのは変わらず)。また、「ブラックアウト」というカラーバリエーションが設定された。その名の通り、エキゾーストやハンドルバーなど各部が黒またはダーククロームに処理されていた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるあなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!