Bikebros |
ビーエムダブリュー | BMW K1600B
車輌プロフィール
K1600Bは、2017年10月に2018年モデルとして新登場した「メーカーメイドのバガーカスタム」ツアラーだった。ベースとなったのは、排気量1,649ccの水冷4スト直列6気筒エンジンを搭載したK1600GT/GTLのシリーズで、車名末尾のBは「BAGGER」の頭文字。米国を中心にしたカスタムムーブメントのバガーを正確に定義するのは困難だが、ざっくりと言えば、「ツアラーモデルのトップケースを外して、リア下がりのラインを持たせた、若者向けのオシャレカスタム」といったところ。ショートスクリーンになったK1600Bもその方程式に則って、リア下がり形状のサイドケース採用などによって、ロー&ロングスタイルが形成されていた(サイレンサーも寝ている)。重厚なコンチネンタルツアラーだったベースモデルのK1600GT/GTLの基本機能をそのまま受け継ぎながら、スタイルを一新することで、ユーザーのすそ野を広げることになった。2018年には、K1600Bをベースにしたトップケース装備モデルが、K1600グランドアメリカとして登場した。同じトップケース装備モデルのK1600GTLよりも低くマウントされ、サイドケースやエキゾーストはK1600B装備のものが採用されていた。2021年モデルからは、リバースエイドなどが(世界共通の仕様として)標準装備された。2022年モデルでマイナーチェンジを受け、欧州規制のユーロ5に適合。よりトルクフルなエンジン特性になるとともに、10.25インチのTFTメーターを標準装備するなどの変更を受けた。※日本では、2017年9月1日出荷以降のモデルにETC車載器が標準装備された。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!