Bikebros |
Select Language
ビーエムダブリュー | BMW R80RT
中古車価格帯
車輌プロフィール
1980年登場モデルの後継として、1984年にモデルチェンジしたR80RTは、唯一ボクサーエンジンの後継モデルとして生き長らえてきたR80のツアラーバージョン。ライダーを保護する大型ウィンドスクリーンとフェアリングを装備し、走行時における快適な居住空間を与えている。性能はR80とほぼ同様、外装のみの仕様変更。もともと輸入台数も少ないため、まずお目にかかれないほど稀少な存在。


新登場
1982年モデル
ビーエムダブリュー R80RT
ビーエムダブリュー R80RT
基本スペック
タイプグレード名 | R80RT |
---|---|
モデルチェンジ区分 | 新登場 |
仕向け・仕様 | 海外メーカーモデル |
ホイールベース (mm) | 1465 |
車両重量 (kg) | 235 |
乗車定員(名) | 2 |
原動機種類 | 4ストローク |
気筒数 | 2 |
シリンダ配列 | 水平対向(ボクサー) |
冷却方式 | 空冷 |
排気量 (cc) | 797.5 |
カム・バルブ駆動方式 | OHV |
気筒あたりバルブ数 | 2 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 84.8 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 70.6 |
圧縮比(:1) | 8.2 |
最高出力(kW) | 37 |
最高出力(PS) | 50 |
最高出力回転数(rpm) | 6500 |
燃料供給方式 | キャブレター |
燃料タンク容量 (L) | 24 |
エンジン始動方式 | セルフスターター式 |
点火装置 | フルトランジスタ式 |
クラッチ形式 | 乾式・単板 |
変速機形式 | リターン式・5段変速 |
変速機・操作方式 | フットシフト |
動力伝達方式 | シャフト |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ダブルディスク |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
懸架方式(後) | スイングアーム式 |
タイヤ(前) | 3.25-19 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス |
タイヤ(後) | 4.00-18 |
タイヤ(後)構造名 | バイアス |