Bikebros |
Select Language
ビーエムダブリュー | BMW R100RS
中古車価格帯
車輌プロフィール
BMWと言えばこのモデルを想像するぐらい、BMWモーターサイクルの代名詞にもなっていたR100RS。R100RSの最大の特徴は、フェアリングの形状とその大きさにあります。ライディング・ポジションを正面から見ると、ヘルメットのシールドから上だけが露出しており、それ以外は全てフェアリングの中に納まってしまいます。新車販売当時のうたい文句は「高速連続走行時でも快適です。」でした。エンジンは難しい機構が全く無いシンプルな構成で、基本的な知識があれば多くの点検整備がオーナーご自身で行えるほど。そのエンジンのパワーはわずか60馬力と低性能だが、負圧式キャブレターとの相性が良く、歩くぐらいの速度から150km/hまでは普通に使用でき、その気になれば実測で170km/hちょっとまでは何とか出るはずです。リアサスペンションはモノレバーという、シャフトドライブの癖がそのまま出る方式を採用していて、チェーンやベルトドライブには無い、独特な味わいが残っている。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるビーエムダブリュー R100RSの買取レビュー
買取相場表のデータは、バイクブロス買取一括査定を利用してくださった方が答えて頂いたアンケートを元に構成しております。
-
投稿日:
- 買取金額
- 300,000円
- 車種名
- R100RS
- 年式
- 昭和以前(1988年以前)
- 走行距離
- 25,000〜49,999km
- カラー
- 白
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 200,000円
- 車種名
- R100RS
- 年式
- 昭和以前(1988年以前)
- 走行距離
- 50,000〜99,999km
- カラー
- 青
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 400,000円
- 車種名
- R100RS
- 年式
- 昭和以前(1988年以前)
- 走行距離
- 25,000〜49,999km
- カラー
- 灰色
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 250,000円
- 車種名
- R100RS
- 年式
- 昭和以前(1988年以前)
- 走行距離
- 50,000〜99,999km
- カラー
- その他
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 290,000円
- 車種名
- R100RS
- 年式
- 不明
- 走行距離
- 不明
- カラー
- 不明
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 270,000円
- 車種名
- R100RS
- 年式
- 平成4年(1992年)
- 走行距離
- 25,000〜49,999km
- カラー
- 青
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 18,500円
- 車種名
- R100RS
- 年式
- 昭和以前(1988年以前)
- 走行距離
- 50,000〜99,999km
- カラー
- 白
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!