Bikebros |
Select Language
ビーエムダブリュー | BMW G650GSセルタオ | G650GS SERTAO
車輌プロフィール
BMW・G650GSセルタオは、単気筒GSモデルとして復活したG650GS(2012年-)の派生モデルとして登場した。1993年登場のF650(ファンデューロ)以来の、排気量652cc水冷単気筒エンジン(ロータックス社と共同開発)していたG650GSをベースに、よりオフロード走行に適した車体構成を与えたのが、G650GSセルタオという位置づけだった。G650GSとの主な違いは、スポークホイール(キャストホイールよりも衝撃吸収性に優れる)を採用し、フロントホイールが、21インチサイズに拡大されていたことなど。エンジンガードやナックルガードも採用されていた。これらの仕様違いで、「よりオフロード向け」を設定するのは、同時代のF700GSとF800GSに近い関係。G650GSでは、数字を変えずに、セルタオ(南米大陸の奥地)というサブネームが与えられた。かつてのF650GS(2000年-)では、オフロード走行特化モデルに「ダカール」のネーミングが与えられていたが(パリ~ダカールラリーに由来)、今回はアフリカではなく、南米由来。G650GSセルタオが登場する数年前から、ダカールラリーの舞台は、南米に移っていた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
販売車両がありません。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!