Bikebros |
Select Language
ビーエムダブリュー | BMW G450X
車輌プロフィール
2008年に発売されたBMWのG450Xは、クロスカントリー(エンデューロ)競技用の車輌に、公道走行のための最低限の保安部品と機能を装備した特殊なモデルだった。排気量449ccの水冷4スト単気筒DOHCエンジンは、ボア98ミリ×ストローク59.8ミリのショートストローク型の高回転エンジンで、台湾のKYMCO社において生産されていた。競技用エンジンに近い仕様のため、いかにもフライホイールが軽いという印象で、アクセルを開けると瞬時に回転が増すエンジン特性が特徴だった。そのぶん、メンテナンススケジュールは短く、時間毎での作業が推奨されており、メーターには走行時間計が組み込まれていた。なお、G450X発売の前年(2007年)に、BMWははオフロードバイクブランドのハスクバーナを(カジバから)買収しており、このエンジンは、ハスクバーナ・ブランドでも使用された(スーパーモタードのSMR449)。BMWは、ハスクバーナを2013年に売却(KTMグループへ)したため、純オフロードレーサーに近いモデルは、G450Xがラインナップされたのみだった。ミッションは5速で、ホイールサイズは前21インチ/後18インチの「エンデューロモデルサイズ」。メーター表示は、ツイントリップ、平均速度、ストップウォッチ、ラップタイマー、(前述の)走行時間計、時計など、豊富だった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるビーエムダブリュー G450Xの買取レビュー
該当する投稿はありませんでした。

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!