Bikebros |
Select Language
ビーエムダブリュー | BMW F650ST
車輌プロフィール
1996年に登場したBMWのF650STは、F650ファンデューロ(1993年)の派生モデルだった。位置づけとしては、ファンデューロをベースに、オンロード(ストリート)走行を重視した仕様へと変更したもので、フロントホイールサイズを、ベースモデルの19インチから18インチに小径化。このことによって、市街地での小回り性能は向上。ハンドルの幅が短くなり、シート高も低くなっていたのも、ストリート走行最適化のための仕様変更だった。排気量652ccの水冷4スト単気筒DOHCエンジンは、ファンデューロゆずり。ミッションは5段リターン式、前後シングルディスクブレーキを採用していた。1999年モデルまで設定された。単気筒F650シリーズのオンロード寄りモデルとしては、2002年にF650CSスカーバーが登場。スカーバーは、前後17インチのホイールを採用するようになった。なお、車名の「ST」は「ストラーダ」のこと。英語ではストリートなので、車名が性格を表すネーミングだった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
該当する投稿はありませんでした。
バイクショップ・整備工場を
整備!
カスタム!!
修理!?
パーツ取付け
それが
バイクショップ・整備工場を
メーカー・車種・地域
ごとに探せる
整備!
カスタム!!
修理!?
パーツ取付け
メンテナンス店検索
それが
F650STのメンテナンス・整備店を探す
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!