Bikebros |
ビーエムダブリュー | BMW F800GSアドベンチャー | F800GS Adventure
車輌プロフィール
BMW・F800GSアドベンチャーは、2013年に登場し、2018年までラインナップされたミドルクラスのアドベンチャーツアラーだった。ベースとなったのは、2013年にモデルチェンジを受けていたF800GSで、798cc水冷並列2気筒エンジンやフレームなどの基本構成は同じ。GS(ゲレンデ・シュトラッセ)モデルにおける「アドベンチャー」としては、R1150/1200GSアドベンチャーという先行車両があり、新しく登場したF800GSアドベンチャーの「アドベンチャー」たる要素も、先行車両どおりのものだった。その要素としては、大型化された燃料タンクが筆頭に挙げられる。F800GSの16リットルに対し、アドベンチャーのそれは24リットルとなり、無給油での走行可能距離が大幅に伸長していた。外観上の変化は、F800GSよりも大型化したタンクシュラウドや、エンジンガード、ナックルガード、大型ウインドスクリーンなどが装備されたこと。日本仕様には、電子制御式サス(ESA)と、トラクションコントロール(ASC)が標準装備されていた。2017年にはマイナーチェンジを受け、欧州のユーロ4規制に適合するとともに、電子制御式スロットル(ライドバイワイヤ)を採用。同時にライドモードの選択機能も搭載された。後継モデルは、2018年秋のEICMA(ミラノショー)で発表されたF850GSアドベンチャー。そのため、F800GSアドベンチャーは2018年モデルが最後になった。※日本市場で2017年9月1日以降に出荷された車両には、ETC車載器が標準搭載された。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!
-
10/10 【ドゥカティ】「ムルティストラーダV4ラリー」2026年モデルを発表/日本発売は2026年春予定
-
10/10 【ホンダ】「CB1000F」が11/14、SE は1/16発売! CB750Fの意匠を受け継ぐカラーリング採用