いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はK1200Sを車検整備でお預かりいたしました。 K1200Sのブレーキフルードやアングルギア(デフ)オイル交換の様子です。 少し特殊なABSユニットを装備しているので、ブレーキフルードのエア抜きはタンク下のユニットで行います。エア抜き箇所も多数あり、エア抜きの順序、手順にも特殊な決まりがあります。 アングルギアは、構造上タイヤを外してスイングアームを写真のように二つ折りにしなければ交換が出来ません。 BMWには特殊な構造を持つモデルもありますので、車検・12ヶ月点検等ございましたら当店へお任せください。
Bikebros |
Select Language
ビーエムダブリュー | BMW K1200S
車輌プロフィール
2004年のインターモト(ドイツ・ケルン)で登場。BMWモーター・スポーツ部門によるF-1からの技術をフィードバックして開発された、BMW初の前傾角55度、横置き直列4気筒エンジンを搭載するハイパワー・スポーツ・マシン。量産市販モデルとしては世界初となる電子調整式サスペンション(工場オプション)や新設計のフロント・デュオレバー・サスペンション・システムの採用、ストック状態で時速300kmオーバーをマークするなど、相変わらずBMWの前衛的なスタンスは健在。当時のKシリーズ・フラッグシップ・モデルとして、そのポジションを確固たるものにした。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるK1200Sのメンテナンス・整備実績一覧
バイクショップ・整備工場を
メーカー・車種・地域
ごとに探せる
整備!
カスタム!!
修理!?
パーツ取付け
メンテナンス店検索
それが
K1200Sのメンテナンス・整備店を探す
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!