Bikebros |
ビーエムダブリュー | BMW HP2メガモト | HP2 Megamoto
車輌プロフィール
BMWのHP2メガモトは、2006年10月に(2007年モデルとして)発表された「スーパーモト」マシン。いわゆるスーパーモタードスタイルが与えられていた。BMWのハイ・パフォーマンスモデルを表すHPファミリーとしては、2005年発表のHP2エンデューロに続く第二弾で、それがモタードだったことから、HP2メガモトは、HP2エンデューロをベースに、モタード仕立てとしたマシンなのではないかという憶測が生まれた。しかしながら、そもそもHPという名は、純粋にパフォーマンスを追求したモデルにのみ与えられるものとして誕生していたので、HP2エンデューロがオフロードでの走行性能を追求したものであるならば、HP2メガモトは、オンロードスポーツとしてのそれが求められたモデルであり、ベース車/派生車という関係に収れんされるものではなかった。HP2であるので、搭載したエンジンは、R1200シリーズと同系統の1,169cc水平対向2気筒(フラットツイン)。その最高出力は、HP2エンデューロを凌ぐ110ps(83kW)を発揮していた。前後のホイールは、オンロードスポーツ(モタード)の定石どおりの17インチで、それを支えるサスペンションは、フロントにマルゾッキ製倒立フォーク、リアにはオーリンズ製のショックを採用。フロントブレーキは、ダブルディスク式だった。エキゾーストシステムはアクラポヴィッチ製で、タンクカバーとヘッドライトカバーの一部には、カーボンパーツが使用されていた。日本では、2007年8月から、受注生産のみで販売された。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるHP2 Megamotoに関連してモトクルに投稿された写真
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!
-
09/17 【ホンダ】電動ネイキッドモデル「Honda WN7」を欧州で発表/出力600cc級・航続距離は130km以上
-
09/16 【ドゥカティ】新RSシリーズ「ディアベルV4 RS/ムルティストラーダV4 RS」を発表! 日本発売は2026年予定
-
09/09 【ヤマハ】「TRICITY155/125」2026年モデルを9/25に発売! 初の大幅刷新で SUV風スタイルに