Bikebros |
ビーエムダブリュー | BMW HP2エンデューロ | HP2 Enduro
車輌プロフィール
BMWのHP2エンデューロは、2005年に発表されたオフロード(エンデューロ)バイク。BMWにおいて、ハイ・パフォーマンスを表す「HP」の二文字は、特別な性能を与えられたモデルにのみ与えられたもので、HP2エンデューロは、その初めてのモデル。数字「2」は2気筒(この場合はボフラットツイン)であることを示していた。排気量1,169ccの空冷水平対向2気筒エンジンは、R1200GSを踏襲するものではあったが、R80G/S(1980年)に始まったGSシリーズが、ツアラー指向を強めて行く中で、純粋にオフロードバイクとしての性能(ダート路面で車体を振り回すような)を追い求めるようなモデルとして生み出されたのが、HP2エンデューロだった。そのため、エンジンのバランサーシャフトは取り外されておた。また、フレームはR900R(1999年から2001年までパリダカなどのラリーレイドに参戦したワークスマシン)から受け継いだレイアウトが採用されていた。フロントサスは倒立フォーク式で、そのストローク量は270ミリを確保。リアサスには、二輪車として初めてエアスプリング/ダンパーが採用されていた。エアサスは、軽量化とメンテナンスフリーを両立させた。公道走行は可能ながら、フラットツインを搭載したモデルでオフロードモータースポーツを楽しむ人のために用意されたモデルだった。日本では、2005年11月から、受注生産のみで販売された。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるHP2 Enduroに関連してモトクルに投稿された写真
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!