Bikebros |
Select Language
ビーエムダブリュー | BMW R1200Cインディペンデント | R1200C Independent
車輌プロフィール
R1200Cインディペンデントは、2000年に発売されたBMW製のクルーザーモデル。1997年からラインナップされていたR1200Cのバリエーションモデルで、先行していた「アヴァンギャルド」同様に、排気量1,169.6ccの水平対向2気筒エンジンやフレーム、テレレバー&モノレバーの足回りなどを受け継ぎつつ、独自の外装デザインを与えられたモデルだった。最も目を引くのは、ツートーンのカラーリングと、多くの部分に採用されたクロームメッキ仕上げのパーツ。ヘッドライト上のミニ風防(スピードスター・ウィンドシールド)も特徴だった。また、R1200C/アヴァンギャルドがクロススポークのホイールだったのに対し、インディペンデントはキャストホイールを採用。豪華なカラーリング、多数のメッキパーツで、所有することでの満足感を大きく満たしてくれた。日本仕様では、ラージサイズのピリオンシート(リアシート)が標準装備された。2004年モデルでは、エンジンがツインスパーク(シリンダーあたり2本の点火プラグ)仕様になり、前後連動式のABS、グリップヒーター、12V電源ソケットなどを装備した。※BMWのクルーザーモデルは、R12000C・シリーズのみで、2000年代中頃までにラインナップから姿を消したが、2020年に、ヘリテイジスタイルのクルーザーとして、R18が登場した。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるビーエムダブリュー R1200C Independentの買取レビュー
該当する投稿はありませんでした。

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!
-
09/17 【ホンダ】電動ネイキッドモデル「Honda WN7」を欧州で発表/出力600cc級・航続距離は130km以上
-
09/16 【ドゥカティ】新RSシリーズ「ディアベルV4 RS/ムルティストラーダV4 RS」を発表! 日本発売は2026年予定
-
09/09 【ヤマハ】「TRICITY155/125」2026年モデルを9/25に発売! 初の大幅刷新で SUV風スタイルに