Bikebros |
Select Language
ビーエムダブリュー | BMW Rナインティ アーバンG/S | R nineT Urban G/S
中古車価格帯
車輌プロフィール
BMWのRナインティ・アーバンG/Sは、Rナインティを中心としたヘリテイジシリーズに2017年から加わったバリエーションモデル。モデル名に「GS」の名前があるように、R1200GSに代表される(当時)GSモデル群の一員でもあった。BMWのGSは、「ゲレンデ・シュトラッセ」の頭文字で、ざっくり意訳すると、「舗装されていない、田舎や山間の道路」といったところ。とはいえ、「アーバン」という言葉も入っているので、他のGSモデルのような、本気のデュアルパーパスモデルというわけでもなかった。Rナインティ・アーバンG/Sの外観は、GSモデルの祖でもあるR80G/S(1980年)がイメージされたもので、GとSの間のスラッシュも、R80G/S同様だった。排気量1,169ccの空油冷水平対向2気筒エンジン(ボクサーツイン)などの基本構成は、Rナインティ同様。グリップヒーターを標準装備し、ASC(オートマチック・スタビリティ・コントロール)を搭載していた。ASCは、駆動輪(リアタイヤ)の空転を検知して、トラクションを自動制御するというもの。また、欧州ではキャストホイールが標準仕様だったが、日本向けモデルはスポークホイールを採用していた。2021年モデルでは、欧州のユーロ5規制に適合し、レインとロードのランディングモード選択が可能になり、USB電源ポートを装備するなどの変更を受けた。※日本市場で2017年9月1日以降に出荷された車両には、ETC車載器が標準搭載された。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
販売車両がありません。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!
-
10/10 【ドゥカティ】「ムルティストラーダV4ラリー」2026年モデルを発表/日本発売は2026年春予定
-
10/10 【ホンダ】「CB1000F」が11/14、SE は1/16発売! CB750Fの意匠を受け継ぐカラーリング採用