Bikebros |
Select Language
ビーエムダブリュー | BMW R1150Rロードスター | R1150R Roadster
車輌プロフィール
1994年に登場したR1100Rロードスターからパフォーマンスを劇的に進化させた後継モデル。ブレーキには第三世代となるBMW ABSシステムを搭載。パーシャル型(フロントのブレーキング時のみ前後連動)インテグラルABSと、入力をサポートするブースター(サーボシステム)によって、大型バイク初心者や、握力の弱い女性ライダーでも軽く握る(踏む)だけで強烈なストッピングパワーを発揮。等長となったエキパイはシャープな吹け上がりを見せ、3,000~6,500rpmで90Nm以上のトルクを発揮するというワイドバンド・トルク特性によって実際のポテンシャルはかなり向上。当時のラインナップ中では最軽量モデルで、最もスポーティなR1100Sに次ぐ瞬発力を持つ。基本骨格はGSを踏襲しており、外装は全てが新設計、丸みを帯びた先代からシャープでスポーティなデザインとなる。有機的なラインのテレレバーAアーム、特徴的なフロントフェンダー形状、タンクサイドへ張り出した分割タイプのオイルクーラー、セミアップされたサイレンサーがシートと並行しているラインなど、デザイン面では精悍で躍動感のあるスタイルを主張している。シート高の調整機構は無く、高低2タイプのシートが用意される。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるビーエムダブリュー R1150R Roadsterの買取レビュー
買取相場表のデータは、バイクブロス買取一括査定を利用してくださった方が答えて頂いたアンケートを元に構成しております。
-
投稿日:
- 買取金額
- 250,000円
- 車種名
- R1150Rロードスター
- 年式
- 平成14年(2002年)
- 走行距離
- 20,000〜24,999km
- カラー
- 黄色
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 260,000円
- 車種名
- R1150Rロードスター
- 年式
- 平成17年(2005年)
- 走行距離
- 3,000〜4,999km
- カラー
- その他
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 260,000円
- 車種名
- R1150Rロードスター
- 年式
- 平成17年(2005年)
- 走行距離
- 3,000〜4,999km
- カラー
- 黒
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 300,000円
- 車種名
- R1150Rロードスター
- 年式
- 平成13年(2001年)
- 走行距離
- 25,000〜49,999km
- カラー
- 黒
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 300,000円
- 車種名
- R1150R Roadster|R1150Rロードスター
- 年式
- 平成17年(2005年)
- 走行距離
- 10,000〜14,999km
- カラー
- 青
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!