Bikebros |
Select Language
ビーエムダブリュー | BMW R1150GSアドベンチャー | R1150GS Adventure
車輌プロフィール
1999年に登場したR1150GSの兄弟モデルとして2002年、BMW Motorradモデルラインナップに初めて「アドベンチャー」というバリエーションモデルが加わった。エンジン、車体構成ともに大部分をR1150GS共通とするが、6速ギアのみオーバードライブとしていたR1150GSと異なりショート化、R1150Rロードスター同様の設定とし、巡航用に徹したものではなくなっていた。より過酷な条件下での長距離走行を目的とした工夫が随所に施されており、燃料補給ポイントを延ばす大型燃料タンク、起伏のある地面や砂利、ぬかるみでも路面を捉えるダンピングシステムをリアサスペンションに初採用し、前後共にロングストロークとなった足回り、優れたウィンドプロテクションでライダーが受ける疲労を低減する大型ウィンドシールドとハンドプロテクター、大型フロントマッドガード、エンジンガード、設置面の広いサイドスタンドなど、じつはR1150GSとの違いはとても多い。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
販売車両がありません。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!