Bikebros |
Select Language
ビーエムダブリュー | BMW R1150GS
車輌プロフィール
見た目こそオフロード系だが、アスファルトの上でも軽快なフットワークとハンドリング、快適な高速巡航性能を発揮し“道を選ばない最強のツアラーというキャラクターに磨きがかけられた。スタイリングもデュアルヘッドライトなどフロント回りを中心に新デザインとなり、コックピットにはR.I.D.が標準装備され、スイッチ類のリニュー、クラッチは油圧式となる。新たに追加された6速はオーバードライブとなっており、エンジン回転数を落とし、低燃費・低振動・低騒音という環境性能と長距離ライドでの快適性を実現。日本標準装備のABSシステムはエンデューロ・モデルという性格を考慮し、スイッチでキャンセル可能なパーシャリーインテグラルABSとなっている。エンジンユニットを中心にテレレバー、パラレバー、前後にサブフレームが伸び、エンジン自体が強度メンバーとなる3セクションフレーム構造自体は先代より踏襲されるが、軽量化とジオメトリーの一新、ステッププレートを兼ねるスタビライザー装備によるピボット回りの剛性アップなど、排気量を45cc拡大しただけの単なるフェイスリフトではなく、R1100GSからの進化・熟成は飛躍的に伸び、走りにも顕著に現れている。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるビーエムダブリュー R1150GSの買取レビュー
該当する投稿はありませんでした。

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!
-
10/10 【ドゥカティ】「ムルティストラーダV4ラリー」2026年モデルを発表/日本発売は2026年春予定
-
10/10 【ホンダ】「CB1000F」が11/14、SE は1/16発売! CB750Fの意匠を受け継ぐカラーリング採用