Bikebros |
ハーレーダビッドソン | Harley-Davidson RA1250 パンアメリカ1250 | RA1250 PAN AMERICA1250
車輌プロフィール
パンアメリカ1250(RA1250)は、ハーレーダビッドソン初のアドベンチャーモデル。2018年7月に発表された新中期経営計画において、ストリートファイターモデルとともに、その開発が記されていた。翌2019年11月のミラノ国際モーターサイクルショー(EICMA2019)では、プロトタイプが一般公開され、2020年後半からの市販予定がアナウンスされた。しかし、2020年の世界は、新型感染症のパンデミックに覆いつくされ、市販モデルとして登場したのは、2021年の2月だった。搭載されたエンジンは、排気量1,252ccの水冷V型2気筒で、Vバンク角は60°、DOHC4バルブのビッグボア×ショートストロークの「Revolutiuon Max1250」。バンク角をクルーザーモデルの45°よりも広げることで、各シリンダーへのダウンドラフトスロットルボディが収められるようになり、バランサーを内蔵してエンジンの振動も軽減されていた。プロトタイプでは145psとされていた最高出力は、市販モデルでは152psとなっていた。また、市販モデルは、標準タイプと上級仕様(スペシャル)の2タイプがラインナップされ、後者には電子制御式のセミアクティブサスペンションやシート高の自動調節機構などが採用されていた(別項参照)。2021年5月の北米を皮切りに世界販売され、日本では2021年7月ごろからデリバリーされた。その後、販売の中心は上級仕様(スペシャル)が中心となり、標準モデルはラインナップから姿を消した。





EICMA2019(ミラノショー)に展示されたプロトタイプ。アドベンチャーモデルらしく、パニアケースやトップケースも用意された(オプションとみられる)。なお、ブレンボ(ブレーキ)やミシュラン(タイヤ)とのパートナーシップも発表された。
基本スペック
タイプグレード名 | PAN AMERICA |
---|---|
仕向け・仕様 | 海外メーカーモデル |
乗車定員(名) | 2 |
原動機型式 | Revolutiuon Max1250 |
原動機種類 | 4ストローク |
気筒数 | 2 |
シリンダ配列 | V型(L型) |
シリンダバンク角(°) | 60 |
冷却方式 | 水冷 |
排気量 (cc) | 1252 |
カム・バルブ駆動方式 | DOHC |
気筒あたりバルブ数 | 4 |
最高出力(PS) | 145 |