Bikebros |
ハーレーダビッドソン | Harley-Davidson Vロッド VRSCAW | V-Rod VRSCAW
車輌プロフィール
VRSCシリーズの第1作、VRSCAのスタイルを色濃く残すのがVRSCAWだ。2007年型でリヤタイヤが240サイズとなり、2008年型でフロントホイールがアルミキャスト→スポークに。2009年型での変更はないが、価格が約10万円引き下げられたのはうれしい話題だ。なお、ミッドコントロール採用のVRSCDナイトロッドは、2009年度のラインナップから撤退。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるV-Rod VRSCAWに関連してモトクルに投稿された写真
-
V-Rod VRSCAW
2024年10月18日
83グー!
私事で恐縮ですが、十数年前に亡くなった父はかなりのバイクバカで、12歳くらいから58歳で逝くまで100台近く乗ったそうです。
しかも根っからのハーレー狂いで、アメリカ本国のパレード、90周年と100周年に参加する為にハーレーを空輸して行くくらいのキ○ガイでした!
ただ土産話は凄くて、知る人ぞ知る有名HDビルダーの方と仲良くなり、後に来日されウチまで遊びに来られたり、異例の待遇でカリフォルニアのヘルスエンジェルスの本拠地にお邪魔したりと。
それもそのはず、90周年パレードに個人で参加したのは日本からは2人だけで、あの時代にHD文化のリアルを本気で追求していたんだなと感じます。
そんな道楽親父の息子である私は、親父と違ってシングルファーザーで余裕が無いくせにグーバイク見るのが楽しくてしょうがない、、、一人娘いるのにバイクで死んだらどぅすんの?と言われますが、、、、こればっかりはどうしようもない、、、、遺伝ですね🧬😆
次買うバイクはできるだけ長く乗る為に、後悔しないようにシッカリ選ぶ!
ほぼ全てのタイプが好みなので、時間かけてジックリ悩んでいこうと思います!
オススメ車種ありましたら、是非コメントで教えてくださいませ!
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
07/31 【スズキ】スーパースポーツ「GSX-R1000」「GSX-R1000R」のモデルチェンジを発表! 2026年より販売開始
-
07/31 太陽光発電で30〜40km走行可! ソーラーパネル搭載 EV三輪車「スリールオータ」特別仕様車を8/1より台数限定発売
-
07/30 アルペンが特定小型原付を発売!「キックスケータータイプ/自転車タイプ/スクータータイプ」をスポーツデポで順次展開
-
07/29 【KTM】400ccクラスの新型スーパーモト「390 SMC R」を8月発売!
-
07/23 【アプリリア】 MotoGP マシンのグラフィックを纏ったアーバンアドベンチャースクーター「SR GT 200 レプリカ」を発売!
-
07/18 【リコール】ホンダベンリィ eII MD、ほか6車種 計 2万1,827台