Bikebros |
キムコ | KYMCO ターセリーS125 | Tersely S125
車輌プロフィール
ターセリーSは、ヨーロピアンスタイルのハイホイール(大径ホイール)スクーターとして、2018年10月に発売された。排気量は2種類用意され、日本では原付2種にあたる125ccのターセリーS125と、軽二輪にあたるターセリーS150がラインナップされた。簡潔に言えば、ターセリーSというのは日本市場向けの名称で、欧州ではピープルSとして販売されていたモデルと基本的に同一。「ピープル」は、1980年代にホンダが販売していたモペッドに使われていた名称だったのも影響していると思われた。ターセリーS(ピープルS)の特徴である大径ホイールは、ヨーロッパに残る古い街並みの石畳を安定して走るため。ブレーキは前後ともディスク式で、ABSも搭載され、ヘッドライトを含む灯火類が全てLEDなところは、2010年代の新型スクーターらしい装備。スマートフォンなどの携帯型端末を充電するためのUBS充電器は、ハンドル部分とシート下トランクの2ヶ所に備えられていた。リアボックス(SHAD製)、ナックルガードも標準装備。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるTersely S125に関連してモトクルに投稿された写真
-
2022年01月22日
43グー!
2022.01.02
乗り初めちょい乗り
新しい年になってから少し投稿サボってました。。。
今年もよろしくお願いいたします。。。
今はオミクロン株感染拡大の影響でとうとう職場から不要不急の外出禁止令発令中😭😭😭
今年も落ち着いたらガンガン走りに行きたいと思ってます。
新年の乗り初めはほぼ通勤専用のtersely125s😅からスタート→夕日を見にgranmilanoでいつものお気に入りスポットまで…
#tersely125s
#tersely
#kymco
#乗り初め
#BB
#BBな週末
#バイクバカ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#今年もよろしくお願いします
#フォトコンテスト
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!