Bikebros |
キムコ | KYMCO レーシング150Fi | RACING 150Fi
車輌プロフィール
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるRACING 150Fiに関連してモトクルに投稿された写真
-
RACING 150Fi
2021年08月20日
22グー!
どいつもこいつも、我が家の鉄馬達はなかなか俺を楽しませてくれますなぁ〜(笑)
昨日、普通に用事で乗り、目的を果たしたので帰ろうと思ったらエンジンが掛からない!?
ん?
なんの予兆らしき事も無かったのに何故?
セルのリレーを叩く音はする。
バッテリーが弱いくらいでは、多少なりともセルは回る筈だが……まさか。
スクーターは常に全開運転になってしまうので、この暑さと全開走行で焼き付かせた?
若しくはセルモーターの噛み込み含めた電装系。
焼き付き抱きつきは勘弁してー……と願いながら、オイルは問題ないと思いつつ、念の為ゲージを抜くとオイル自体は有り問題なさそうな雰囲気。
クランク回してクランクの健全を確認するか?
いやクランク健全なら、何れにしてもセルモーターも外して確認しないとセルギアの噛み込みを見なければならない……
出勤前にちゃちゃっとバラしてセルモーターを確認すると。
モーター単体で軽く回る……あら?
モーター問題ない……
え〜エンジンがヤバいのか?
と、セルモーター分解したところ(笑)
ブラシがありません。
すり減ってモーター内部はブラシの粉でいっぱい。
こりゃダメだ。
こんなの初めて見た。
中古車はコレだから面白い(笑)
交換確定です。
暫く通勤はイナズマ君かGSXRとなりました。
さて物色してポチろかね〜 -
RACING 150Fi
2021年07月03日
17グー!
お! 晴れ間でてる!
と、言うことで近所…と言うほど近所では無いが、原チャリのキムコ君んで、行きつけのお蕎麦屋さんへ。
此処の蕎麦屋さんは年毎、季節ごとにお蕎麦の銘柄を変えるので、全国の色々なお蕎麦を楽しめます。
そして非常にお得感のあるセットメニュー。
申し分無く丁度よい感じでお腹いっぱいになれます。
今回のお蕎麦は北海道にあ「新得町」と言う場所で採れる「レラノカオリ」と言う品種。
正直初食です。
食感はかなり柔らかい、なのにそばが切れたりはしません。
もちもちの全然手前の歯応えで、なんだか優しい気持ちになります。
香りも結構優しめ控えめですが、口に入るとその優しさのまま広がりをみせます。
サビを絡めると清々しさが増し、いい意味で癖のない美味しいお蕎麦と言う感想です。
次にほんの少しそば先を麺つゆに着けて食すと、今回の蕎麦に合わせたであろう、少し燻製感の強い魚の香りと塩気が多い感じのつゆがお互いの無い部分を刺激しあい、良いバランスを出してくれます。
さてセットの焼き鳥丼…君は美しい(笑)
いい照りです。
語る必要はありません。
場所は横浜市の端っこ。
瀬谷区の本当に端っこ。
スーパー銭湯とパチンコ屋さんの間にあります。
パチンコ屋の隣等に在るもんですから、オープン当初から「どうせ美味しいはずもない」と近隣の皆様も思ってますが、入ったら幸せになりますよ〜(笑)
バイクネタではなく、失礼しました!
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
07/31 【スズキ】スーパースポーツ「GSX-R1000」「GSX-R1000R」のモデルチェンジを発表! 2026年より販売開始
-
07/31 太陽光発電で30〜40km走行可! ソーラーパネル搭載 EV三輪車「スリールオータ」特別仕様車を8/1より台数限定発売
-
07/30 アルペンが特定小型原付を発売!「キックスケータータイプ/自転車タイプ/スクータータイプ」をスポーツデポで順次展開
-
07/29 【KTM】400ccクラスの新型スーパーモト「390 SMC R」を8月発売!
-
07/23 【アプリリア】 MotoGP マシンのグラフィックを纏ったアーバンアドベンチャースクーター「SR GT 200 レプリカ」を発売!
-
07/18 【リコール】ホンダベンリィ eII MD、ほか6車種 計 2万1,827台