Bikebros |
カワサキ | KAWASAKI ニンジャ1000SX | Ninja 1000SX
車輌プロフィール
ニンジャ1000SXは、2020年の新型モデルとして、EICMA2019(ミラノショー)で発表された。2011年に初代モデルが登場し(海外専用)、2017年からは日本国内でも販売されていたニンジャ1000の4世代目にあたるが、モデル名に「SX」が付けられらため、別モデルとして項を分けた。外観上は、2017年にモデルチェンジした後のニンジャ1000と同じような逆スラントしたノーズデザインが与えられており、よく似ているように見えるが、実際は一新されたもの。細部を見れば異なっていたのは明らかで、ニンジャ1000では一貫して左右出しだったマフラーは、コンベンショナルな右側1本スタイルに変更されてもいた。搭載するエンジンは、ニンジャ1000から引き続き、1,043ccの水冷直列4気筒だったが、ニンジャ1000SXでは、1番と4番の吸気ファンネル(4気筒のうちの両端2気筒)が、2番と3番よりも45ミリ短くなるなどの変更があった(環境規制への対応)。他に、シートの形状が、よりツアラー向きに変更されるとともに、工具なしで高さ調整可能なウインドスクリーンやクルーズコントロール、クラッチレバー操作のいらないクイックシフターなども装備されて、ロングツアラーとしての性格が、これまで以上に明確になっていた。灯火類は全てLED化され、メーターは4.3インチTFTカラー液晶。OEMタイヤはブリヂストンのバトラックス・ハイパースポーツS22を採用した。日本市場では、2020年4月に発売された。その後、2022年7月発売の2023年モデルで、日本国内の令和2年排出ガス規制に適合し、型式の排ガス記号に変更はあったが、車体の機能や性能に変更はなかった。※2025年には、発展的な後継モデルとしてニンジャ1100SXが国内発売された(別項)
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!