Bikebros |
カワサキ | KAWASAKI メグロS1 | MEGURO S1
車輌プロフィール
メグロS1は、伝統ある「メグロ」のネーミングを復刻させたレトロスポーツとして、2024年11月に発売されました。1960年にカワサキと業務提携し、64年に経営統合された目黒製作所は、日本の大排気量バイクに一時代を築いた伝統あるブランド。カワサキは、2020年に往年のメグロスタミナを復刻させたかのような、メグロK3を登場させており(ベースはW800シリーズ)、それに続く「メグロ」として発表されたメグロS1は、1964年発売のカワサキ250メグロSGの後継モデルという位置づけ。ベースは、メグロS1とともに発表されたW230だった。世界初公開は、2023年10月開催のジャパンモビリティショー(かつての東京モーターショー)で、W230と同時発表。それから約1年を経ての国内発売となった。排気量232ccの空冷4スト単気筒SOHCエンジンや、セミダブルクレードルのフレーム、前18インチ/後17インチのスポークホイール、ABS付きの前後ディスクブレーキやLEDヘッドライトなどは、W230と共通ながら、各所にメグロのモデルであることを示すエンブレムや専用の意匠が施されていた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるMEGURO S1に関連してモトクルに投稿された写真
-
MEGURO S1
09月13日
75グー!
2度目のレンタルバイクはMEGURO。
返却時間ギリギリで、写真を撮る余裕は無かったけど、この日は念願の猪苗代を眺めながらバイクで走って満足✨
別日に、車で推し活。
山形の芋煮と牛串→皆瀬ダム🦫→小安峡→稲庭城→クッパ橋→推しのライブと義務のソフトクリーム→帰り道は若あゆ温泉♨️
全行程で1,400km弱、楽しかったなぁ…麺ばかり食べたのは気のせい。身体が重くなったのも気のせい🙈若あゆ温泉で鮎が食べられなかったのが心残り…なので、また行こう😌
最後はオマケでシロマダラ🐍
#MEGURO
#アカベコランド
#道の駅米沢
#皆瀬ダム
#小安峡
#クッパ橋
#ビス天
#ジャジャ麺
#舟形若あゆ温泉
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!