Bikebros |
カワサキ | KAWASAKI エリミネーター400 | ELIMINATOR 400
車輌プロフィール
エリミネーターは、カワサキのアメリカンクルーザー・シリーズの名称。400ccクラスのエリミネーターは、1980年代から90年代にかけて、直列4気筒&シャフトドライブのモデルが展開され、それから20年以上が経過した2023年に、再び登場した。2023年モデルとして「新登場」したエリミネーターは、同時代のニンジャ400と同系の排気量398ccの並列2気筒エンジンを搭載し、チェーン駆動を採用していた。エンジンの最高出力は35kW(48ps)で、この数値は、欧州のA2ライセンスの出力上限と一致するもの(欧州では、日本のような排気量ではなく最高出力が基準になっていた)。ミッションは6速リターン式で、フロント18インチ、リア16インチのホイールを採用。シート高は735ミリ。メーターは液晶単眼ながら、エンジン回転やギアポジションも表示した。また、日本仕様にはETC車載器を標準装備。カワサキの400ccクラスとして、標準装備は初めてのことだった。同じタイミングで、ヘッドライトカウルを備えたエリミネーターSEも登場した(別車種として項を分けた)。※2023年に発売されたエリミネーターの正式なモデル名には、「400」という数字表記はないが、かつて様々な排気量で展開されたシリーズとの混同を避けるため、バイクブロスではエリミネーター400として登録した。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるELIMINATOR 400に関連してモトクルに投稿された写真
-
ELIMINATOR 400
09月20日
110グー!
エリミネーター東北ミーティングで
カッコいいエリミにたくさん会えて🥰
かつ、モトクルデーの申し込み完了できたので…🤗
和歌山までのロンツーには、
積載とカッコ良さと安全安心が必要。
ってことでプチカスタム。🎶
アマゾンとか楽天とかでポチポチと。😅
右にもサイドバッグ付けました。
ちょっと小さいけど、工具とかレインコートくらいは入るだろう。👍
ミラー交換。
丸いのじゃなくてシュッとしたやつね。
ノーマルよりも外側に出せるので後方視界もバッチリなはず。👍
ラジエーター強化。
性能?
ノンノン🤞😎
安心安全で。🥰👍
#待ってろ‼️モトクルデー 2025
-
09月19日
38グー!
伊豆にいちご大福を買いに行ったついでに箱根神社でこれからのバイクライフの安全祈願めっちゃ疲れた。
#ソロツーリング#ツーリング仲間募集 -
09月10日
109グー!
なんか楽しそうなの見つけました。🤩
オレンジで参加してきます。✌️
大事なのは、エリミネーターに興味あれば車種不問!🥰
ってとこ。
そこの貴方!にわかエリミストになりませんか?🤭
2枚目以降は7/27購入〜慣らしの間のまとめ。
#タンクにはなぜか「エロ」の文字。
🤣🤣🤣 -
09月07日
125グー!
早起きは3文どころじゃない楽しさ。🥰
本日、@35900 さん主催のサザンビーチ茅ヶ崎のビーチクリーンに参加してきました。✌️
日本応援ツーリングの皆様も揃ってみんなで海岸掃除。💕
夏の思い出の残り香的な花火カスやら吸い殻やら空き缶やら…アレ💕やら。
の途中で…ダンディなオジサマから「カフェオレさんですか?」って、ん?ん?どなたかしら?🤔
バイクチラ見してもこんなキレイな水色は記憶にない。
しかも車種もわからん。😅
お名前伺うとなんと@115909 さん。💕
SL追っかけ仲間じゃないですかぁ〜🤩
しばし濃い話をしてエノシマさんのお仲間来たところで一旦お別れ。いやぁなんか得した気分。またよろしくです。😁
一通りキレイにした後は道の駅茅ヶ崎に移動してクールダウン。🥰🍨
映えとか映えとか映えとかいうもんだからイロイロトッピングして750円。😱💸😱💸😱💸🤭
お日様にあたった後のアイス🍨は美味しかったけどね。😆
解散後はヤビツ回って宮ヶ瀬湖〜夕方予約のレッドバロンで1ヶ月点検。🥰
自分でエキパイ外して黒く塗ったんだけど、
取り付けに不安があったので増し締めお願いして無事終了。😆
充実した1日でした。😁✌️ -
08月31日
133グー!
からくさ戦隊🌀オレンジャー🔥
本日、ヒーロー戦隊に入隊すべく面接に向いました。🤗
が、しかし、場所間違えた?🤔
面接場所に居たのはヒーローではない仲間達。😅
そのままこちらの面接受けて、
合格したので、こっちのみなさんとそのままツーリング。🥰
黒十字軍は倒せなかったけど、美味しい蕎麦を食べて充実した1日でした。😜
追伸:
後からゴレンジャーの皆さんが黒十字軍を倒したと連絡あり。
みなさんの平和は5人いれば大丈夫な様です。🤣🤣🤣
#カフェオレのオレはオレンジのオレ。😎
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!