Bikebros |
Select Language
カワサキ | KAWASAKI ニンジャZX-7RR | Ninja ZX-7RR
車輌プロフィール
ZXR750がニンジャZX-7Rにモデルチェンジしたのを機に登場した、ニンジャZX-7Rのレースベースモデルが、ニンジャZX-7RRだった。登場は、ZX-7Rと同じ1996年。カワサキのマーケットコードはZX750N1とされ、ZXR750に対するZXR750Rと同じ関係性にあった。レースベースとなるため、ソロシート仕様となっているのが外観上の大きな違い。内部構造も、サーキットパフォーマンスをアップさせるために、キャブ径の拡大や足回りパーツの変更などが行われていた。登場時の資質が高かったこともあり、以降は細部変更で推移したが、ZX-7RRの活躍の場だったスーパーバイクレースが4気筒車の上限排気量を1,000ccに移行することになり、レースベースとしての役割を終えた。そのため、排気量クラスが異なるものの、2004年に登場したニンジャZX-10Rが後継モデルというかたちになる。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるNinja ZX-7RRに関連してモトクルに投稿された写真
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!
-
10/10 【ドゥカティ】「ムルティストラーダV4ラリー」2026年モデルを発表/日本発売は2026年春予定
-
10/10 【ホンダ】「CB1000F」が11/14、SE は1/16発売! CB750Fの意匠を受け継ぐカラーリング採用