Bikebros |
カワサキ | KAWASAKI ニンジャZX-6R | Ninja ZX-6R
車輌プロフィール
ニンジャZX-6Rが日本国内の正規ラインナップに加わったのは、2019年モデル(2018年12月発売)からだったが、さかのぼること10余年前から存在していた。欧米ではミドルクラスにあたる600ccクラスのスーパースポーツモデルとして、1995年に初代モデルが発売されたニンジャZX-6R。カワサキには、ZZR600が存在したが(国内向けZZR400の海外仕様車)、ZZRがツアラー路線なのに対して、ニンジャZX-9Rの弟分にあたるZX-6Rはサーキット指向のモデルだった。デビュー当初から短いスパンでのモデルチェンジを繰り返し、95~97年のF型から、98~99年のG型、2000~01年のJ型、02年のA型、03~04年のB型、05~06年のC型、07~08年のP型、09~12年のR型と変遷していった。2013年に登場したE/F型(FがABS搭載)以降は、モデル継続となっている。また、当初599ccだった直列4気筒エンジンは、02年のA型で636ccに拡大されてストリート寄りとなり、翌03年からは、そのストリート仕様になったZX-6R(B)とは別に、SS600用レースのためのニンジャZX-6RR(599cc)を派生させた。ZX-6RとZX-6RRの併存は、06年まで続き、07年のP型からは、再び排気量を599ccとして、ニンジャZX-6Rに一本化された(バイクブロスではZX-6RRを別モデル扱いとした)が、13年には再度636ccに拡大されている。なお、ニンジャZX-6Rは一貫して海外専用モデルであり、カワサキの海外向けモデルを輸入販売するブライトコーポレーションによって逆輸入されていいたが、2016年を以て休止された。しかしながら、カワサキのUSサイトでは、2018年モデルの存在が確認できた。2018年10月には、フルモデルチェンジした新型が登場し、G/H型(GがABS搭載)が2019年モデルとして発売された。このとき、ZX-6Rとして初めて日本仕様が設定されることが予告され、2018年12月から販売された。日本仕様は、2024年モデルでスタイリングを一新。2020年前後からの「ニンジャ共通顔」を脱した新デザインを採用したJ型が国内市場に導入された。メーターはフルカラーの全面液晶タイプになった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるカワサキ Ninja ZX-6Rの買取レビュー
買取相場表のデータは、バイクブロス買取一括査定を利用してくださった方が答えて頂いたアンケートを元に構成しております。
-
投稿日:
- 買取金額
- 300,000円
- 車種名
- ニンジャZX-6R
- 年式
- 平成19年(2007年)
- 走行距離
- 25,000〜49,999km
- カラー
- 黒
- 査定利用理由
- すぐバイクを売りたかった
-
投稿日:
- 買取金額
- 600,000円
- 車種名
- ニンジャZX-6R
- 年式
- 平成21年(2009年)
- 走行距離
- 10,000〜14,999km
- カラー
- 緑
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 430,000円
- 車種名
- ニンジャZX-6R
- 年式
- 平成21年(2009年)
- 走行距離
- 15,000〜19,999km
- カラー
- 緑
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 225,000円
- 車種名
- ニンジャZX-6R
- 年式
- 平成18年(2006年)
- 走行距離
- 25,000〜49,999km
- カラー
- 緑
- 査定利用理由
- すぐバイクを売りたかった
-
投稿日:
- 買取金額
- 450,000円
- 車種名
- Ninja ZX-6R
- 年式
- 平成20年(2008年)
- 走行距離
- 20,000〜24,999km
- カラー
- 白
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 460,000円
- 車種名
- Ninja ZX-6R|ニンジャZX-6R
- 年式
- 平成21年(2009年)
- 走行距離
- 25,000〜49,999km
- カラー
- 緑
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 600,000円
- 車種名
- Ninja ZX-6R|ニンジャZX-6R
- 年式
- 平成23年(2011年)
- 走行距離
- 5,000〜9,999km
- カラー
- 緑
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 1,070,000円
- 車種名
- Ninja ZX-6R|ニンジャZX-6R
- 年式
- 平成28年(2016年)
- 走行距離
- 1,000〜2,999km
- カラー
- 緑
- 査定利用理由
- 相場を知りたかっただけ
-
投稿日:
- 買取金額
- 993,000円
- 車種名
- Ninja ZX-6R|ニンジャZX-6R
- 年式
- 平成28年(2016年)
- 走行距離
- 5,000〜9,999km
- カラー
- 黒
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 952,000円
- 車種名
- Ninja ZX-6R|ニンジャZX-6R
- 年式
- 平成25年(2013年)
- 走行距離
- 10,000〜14,999km
- カラー
- 緑
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 230,000円
- 車種名
- Ninja ZX-6R|ニンジャZX-6R
- 年式
- 平成18年(2006年)
- 走行距離
- 20,000〜24,999km
- カラー
- 黒
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 433,000円
- 車種名
- Ninja ZX-6R|ニンジャZX-6R
- 年式
- 平成20年(2008年)
- 走行距離
- 25,000〜49,999km
- カラー
- 緑
- 査定利用理由
- すぐバイクを売りたかった
-
投稿日:
- 買取金額
- 700,000円
- 車種名
- Ninja ZX-6R|ニンジャZX-6R
- 年式
- 平成26年(2014年)
- 走行距離
- 5,000〜9,999km
- カラー
- 緑
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った
-
投稿日:
- 買取金額
- 1,170,000円
- 車種名
- Ninja ZX-6R|ニンジャZX-6R
- 年式
- 不明
- 走行距離
- 不明
- カラー
- 不明
- 査定利用理由
- 買取価格次第で売ろうと思った

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!