カワサキ | KAWASAKI ZRX1200S
車輌プロフィール
ZRX1100とZRX1200-Ⅱがモデルチェンジして、2001年に登場したZRX1200シリーズには、ZRXとして初めてのハーフカウルバージョンが設定された。それがZRX1200Sで、フレームマウントされた大きなフェアリングがもたらす防風効果、2灯式となったヘッドライトにより、よりツーリングユースに適したモデルという設定だった。1,164ccの水冷直列4気筒DOHCエンジンはじめ、基本構成はビキニカウルバージョンのZRX1200Rと同じ。他に丸型ヘッドライトでカウルなしのZRX1200も存在したが、日本国内にはZRX1200SとRのみが販売され、ZRX1200は海外専用だった。ZRX1200Sは、2001年モデルのZR1200B1から04年のB4まで国内販売された。最終年の04年には、ZRX1200R同様のマイナーチェンジを受け、最高出力などの数値が変わった(5psダウンながら、最大トルク発生回転数が3,500回転時に)ほか、フルスケールメーターの採用やエキゾーストパイプがバフ仕上げステンレスになるなどの変更を受けた。ZRX1200シリーズは2009年にZRX1200ダエグとなるが、ハーフカウル仕様は存在せず、1997年(ZRX1100)から20年間続いたシリーズの中で、ハーフカウル仕様が存在したのは、わずか4年間のみだった。
");
jQuery("body").append(overlay);
options = jQuery.extend(defaults, options);
return this.each(function() {
var o = options;
jQuery(this).click(function(e) {
var modal_id = jQuery(this).attr("href");
jQuery("#lean_overlay").click(function() {
close_modal(modal_id)
});
jQuery(o.closeButton).click(function() {
close_modal(modal_id)
});
var modal_height = jQuery(modal_id).outerHeight();
var modal_width = jQuery(modal_id).outerWidth();
jQuery("#lean_overlay").css({
"display": "block",
opacity: 0
});
jQuery("#lean_overlay").fadeTo(200, o.overlay);
jQuery(modal_id).css({
"display": "block",
"position": "fixed",
"opacity": 0,
"z-index": 11000,
"left": 50 + "%",
"margin-left": -(modal_width / 2) + "px",
"top": o.top + "px"
});
jQuery(modal_id).fadeTo(200, 1);
e.preventDefault()
})
});
function close_modal(modal_id) {
jQuery("#lean_overlay").fadeOut(200);
jQuery(modal_id).css({
"display": "none"
})
}
}
})
})(jQuery);
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる