KSR-Ⅰのリヤタイヤ交換です。
Bikebros |
Select Language
カワサキ | KAWASAKI KSR-1 (KSR50) | KSR-Ⅰ
車輌プロフィール
KS-1(1988年-)の後継モデルとして、1990年に発売されたのが、KSR-1だった。スーパーバイカーズモデルを3/4サイズにデフォルメしたようなスタイルは、KS-1ゆずりだが、車名に「R」が付いて、排気量49ccの2スト単気筒エンジンは水冷式に変更された。また、KS-1では10インチだった前後ホイールは、12インチに拡大され、フロントフォークは倒立式を採用。ブレーキも前後ディスク式で、より本格的なスーパーバイカーズ「デフォルメ」仕様になっていた。また、KS-1にKS-2が存在したように、KSR-1にも79ccエンジンのKSR-2が設定されていた。車体は同じ。96年モデルでは、ヘッドライトが常時点灯式に変更され、タイヤも異なるパターンのものを採用した。1998年モデルまでラインナップされたのち、原付1種に対する平成10年排出ガス規制が適用されるのを前に、生産終了となった。KSR-1がカタログ落ちしたことで、カワサキのラインナップから、50ccモデルが姿を消した。なお、「KSR-Ⅰ」が正式モデル名ながら、KSR-1やKSR50とも呼称されることがあるため、ここでは併記した。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるKSR−Iのメンテナンス・整備実績一覧
バイクショップ・整備工場を
メーカー・車種・地域
ごとに探せる
整備!
カスタム!!
修理!?
パーツ取付け
メンテナンス店検索
それが
KSR-Ⅰのメンテナンス・整備店を探す
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!