カワサキ | KAWASAKI KSR-1 (KSR50) | KSR-Ⅰ
車輌プロフィール
KS-1(1988年-)の後継モデルとして、1990年に発売されたのが、KSR-1だった。スーパーバイカーズモデルを3/4サイズにデフォルメしたようなスタイルは、KS-1ゆずりだが、車名に「R」が付いて、排気量49ccの2スト単気筒エンジンは水冷式に変更された。また、KS-1では10インチだった前後ホイールは、12インチに拡大され、フロントフォークは倒立式を採用。ブレーキも前後ディスク式で、より本格的なスーパーバイカーズ「デフォルメ」仕様になっていた。また、KS-1にKS-2が存在したように、KSR-1にも79ccエンジンのKSR-2が設定されていた。車体は同じ。96年モデルでは、ヘッドライトが常時点灯式に変更され、タイヤも異なるパターンのものを採用した。1998年モデルまでラインナップされたのち、原付1種に対する平成10年排出ガス規制が適用されるのを前に、生産終了となった。KSR-1がカタログ落ちしたことで、カワサキのラインナップから、50ccモデルが姿を消した。なお、「KSR-Ⅰ」が正式モデル名ながら、KSR-1やKSR50とも呼称されることがあるため、ここでは併記した。
");
jQuery("body").append(overlay);
options = jQuery.extend(defaults, options);
return this.each(function() {
var o = options;
jQuery(this).click(function(e) {
var modal_id = jQuery(this).attr("href");
jQuery("#lean_overlay").click(function() {
close_modal(modal_id)
});
jQuery(o.closeButton).click(function() {
close_modal(modal_id)
});
var modal_height = jQuery(modal_id).outerHeight();
var modal_width = jQuery(modal_id).outerWidth();
jQuery("#lean_overlay").css({
"display": "block",
opacity: 0
});
jQuery("#lean_overlay").fadeTo(200, o.overlay);
jQuery(modal_id).css({
"display": "block",
"position": "fixed",
"opacity": 0,
"z-index": 11000,
"left": 50 + "%",
"margin-left": -(modal_width / 2) + "px",
"top": o.top + "px"
});
jQuery(modal_id).fadeTo(200, 1);
e.preventDefault()
})
});
function close_modal(modal_id) {
jQuery("#lean_overlay").fadeOut(200);
jQuery(modal_id).css({
"display": "none"
})
}
}
})
})(jQuery);
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる