KDX125SRのエンジンが止まってかからないということで入庫しました。 調べたところ、エンジン焼き付きと、腰下も怪しいようです。 お客さまと相談の上、腰下も修理しました。 エンジンをおろしてクランクベアリング、ピストン、ピストンリング等交換しました。 これでまた元気に走ってくれると思います。
Bikebros |
Select Language
カワサキ | KAWASAKI KDX125SR
中古車価格帯
車輌プロフィール
2ストエンジン搭載のオフロードモデル「KDX・シリーズ」における125ccクラスだったKDX125SRは、1990年モデルで新発売され、1999年モデルまで生産された。モトクロスレーサーのKX125をベースに、ヘッドライトやウインカーなどの保安部品等を装備した、公道走行可能なトレール、それがKDX125SRの成り立ちだった。車体の構成で異なるのは、リアホイールサイズ。KX125は、モトクロスレーサー標準の19インチだったが、KDX125SRは、18インチ。これはエンデューロレーサーの標準サイズであり、公道仕様のオフロードトレールでの標準でもあった。排気量124ccの水冷2スト単気筒クランケースリードバルブエンジンの最高出力は、22psをマーク。2ストらしいパンチのある出力特性だった。ミッションは6速、ブレーキは前後とも油圧ディスク式、フロントフォークは倒立タイプ、バッテリーレス仕様。1994年モデルで、リアサスがリザーバタンク付きになったこと以外に変更はなく、原付2種に対する平成11年排出ガス規制が、生産中のモデルに適用される2000年9月を前に、生産を終えた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるKDX125SRのメンテナンス・整備実績一覧
バイクショップ・整備工場を
メーカー・車種・地域
ごとに探せる
整備!
カスタム!!
修理!?
パーツ取付け
メンテナンス店検索
それが
KDX125SRのメンテナンス・整備店を探す
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
07/31 【スズキ】スーパースポーツ「GSX-R1000」「GSX-R1000R」のモデルチェンジを発表! 2026年より販売開始
-
07/31 太陽光発電で30〜40km走行可! ソーラーパネル搭載 EV三輪車「スリールオータ」特別仕様車を8/1より台数限定発売
-
07/30 アルペンが特定小型原付を発売!「キックスケータータイプ/自転車タイプ/スクータータイプ」をスポーツデポで順次展開
-
07/29 【KTM】400ccクラスの新型スーパーモト「390 SMC R」を8月発売!
-
07/23 【アプリリア】 MotoGP マシンのグラフィックを纏ったアーバンアドベンチャースクーター「SR GT 200 レプリカ」を発売!
-
07/18 【リコール】ホンダベンリィ eII MD、ほか6車種 計 2万1,827台