カワサキ | KAWASAKI FX400R
車輌プロフィール
FX400Rは、1985年に発売されたロードスポーツ。カワサキ初の水冷4気筒エンジンを搭載したGPZ400Rと同系のエンジンを、スチール製のダブルクレードルフレームに搭載。GPZ400Rとは異なり、4in1の集合マフラーを採用していた。なお、カウルを持たないことで、軽快なハンドリングが実現できるとして、この当時はカウルレス・スポーツが他社からもラインナップされていた(ホンダ・CBR400Fやヤマハ・FZ400N)。ちなみに、「ネイキッド」と呼ばれるカテゴリーは、この時点では存在していない。のちに広く使われるようになる「カウルレスのバイク=ネイキッド」という概念は、1989年発売のゼファー(400)が確立させたものだった。
");
jQuery("body").append(overlay);
options = jQuery.extend(defaults, options);
return this.each(function() {
var o = options;
jQuery(this).click(function(e) {
var modal_id = jQuery(this).attr("href");
jQuery("#lean_overlay").click(function() {
close_modal(modal_id)
});
jQuery(o.closeButton).click(function() {
close_modal(modal_id)
});
var modal_height = jQuery(modal_id).outerHeight();
var modal_width = jQuery(modal_id).outerWidth();
jQuery("#lean_overlay").css({
"display": "block",
opacity: 0
});
jQuery("#lean_overlay").fadeTo(200, o.overlay);
jQuery(modal_id).css({
"display": "block",
"position": "fixed",
"opacity": 0,
"z-index": 11000,
"left": 50 + "%",
"margin-left": -(modal_width / 2) + "px",
"top": o.top + "px"
});
jQuery(modal_id).fadeTo(200, 1);
e.preventDefault()
})
});
function close_modal(modal_id) {
jQuery("#lean_overlay").fadeOut(200);
jQuery(modal_id).css({
"display": "none"
})
}
}
})
})(jQuery);
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる