Bikebros |
Select Language
カワサキ | KAWASAKI ニンジャH2R | Ninja H2R
車輌プロフィール
川崎重工のガスタービン・機械カンパニーや航空宇宙カンパニー、技術開発本部との協働により設計されたスーパーチャージャーを搭載した究極のロードスポーツ、ニンジャH2。そのサーキット走行専用モデルがニンジャH2Rだった。日本国内では、2015年から受注販売が行われた。2019年モデルでは、ブレーキキャリパーを、当時の最新・最上級モデル(ブレンボStylema)に変更した。初期モデルから一貫して、ナンバーを取得するために必要な書類や保安部品はなく、公道走行は不可だった。レース用のスリックタイヤを履き、そのサイズは、フロントが120/600R17で、リアが190/650R17。2020年9月に2021年モデルが発表された際、この年限りでラインナップから外れることが明らかとなった(日本国内のみなのかは不明)。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるNinja H2Rに関する記事
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/01 【カワサキ】「MEGURO K3」のカラー&グラフィックを継続して11/1に発売
-
10/01 【カワサキ】「W800」のカラー&グラフィックを変更して11/1に発売!
-
10/01 【カワサキ】フラッグシップツアラー「Ninja H2 SX SE」に新色が登場/11/1発売!
-
10/01 【スズキ】新型「DR-Z4S」&「DR-Z4SM」を10/8に日本発売! 価格はともに119.9万円
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!