Bikebros |
Select Language
ハスクバーナ | Husqvarna TE 300/i
車輌プロフィール
2013年にKTMグループとなり、同じくKTM傘下のフサベルと統合される形で新たな歴史を刻みはじめたハスクバーナ。TE250と同様にセルスターター付きの2ストロークモデルとしてラインナップされたのが、TE300だった。2018年モデルからは、燃料供給にフューエルインジェクションを採用した。これも2ストのインジェクション化を進めていたKTMの影響を受けたものだった。2020年モデルでマイナーチェンジを受け、グラハム・ジャービスのレプリカモデルも設定された。2021年モデルでは、ワークスカラーのロックスターエディションも設定された。※クローズドコース専用モデルにつき、ナンバー取得および公道での走行は不可
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるハスクバーナ TE 300/iの買取レビュー
該当する投稿はありませんでした。

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/21 【スズキ】125ccスクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して10/28に発売!
-
10/20 【カワサキ】ニューモデル「Z650 S」の国内導入を発表/2026年夏ごろ予定
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!