Bikebros |
Select Language
ハスクバーナ | Husqvarna FE 501
中古車価格帯
車輌プロフィール
ハスクバーナのFE501は、排気量510ccの水冷4スト単気筒エンジンを搭載したエンデューロレーサー。2013年からKTM傘下に入り、かつて袂を分かったフサベルと再合流するかたちでリスタートしたハスクバーナが、フサベルの同名モデルを受け継ぐかたちでラインナップしたものだった。4ストのFEシリーズは、250/350/450も同様。※クローズドコース専用モデルにつき、ナンバー取得および公道での走行は不可
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるFE 501に関連してモトクルに投稿された写真
-
FE 501
2024年12月15日
20グー!
本日は、シーズンオフしたハスクさんに
スイングアームカバーとハンドルグリップの交換です。
チェーンガードを取っ払う必要があったので、
無理やり切断( ̄▽ ̄;)
チェーンが掃除しやすくなりました。
ただし、カバーを固定するゴムバンドとタイヤのクリアランスが無いに等しい状況です( ̄▽ ̄;)
そのうち切れるかな・・・
ハンドルグリップは、純正よりも柔らかいのをチョイスしました。クローズドエンドだったので、リューターで削ったりしながらオープンに加工しました・・・
まさか、アルミで蓋されてるとは思いませんでした。
簡単に取れるって書いてあったのに・・・
あとは、チェーンを掃除&注油しまして
今年の作業は、終了・・・
残すは、DAX のオイル交換です・・・
なんとか、年内に終わらせたいです・・・
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!