Bikebros |
Select Language
ケーティーエム | KTM 390エンデューロR | 390 ENDURO R
車輌プロフィール
KTMは、競技用オフロードバイク(モトクロス/クロスカントリー)を主力として伸長してきたメーカー。2025年モデルで新登場した390エンデューロR(及び125エンデューロR)は、そんなKTMが送りだした、公道走行可能なオフロードトレールだった。390エンデューロRの前には、スーパーモタードの390SMC Rが登場しており、それと対になる存在で、390SMC Rでは前後とも17インチホイールだったのに対し、390エンデューロRは、フロント21インチ/リア18インチのオフロードバイク・フルサイズが採用され、ブロックパターンタイヤが組み合わされていた。搭載したのは、LC4cと呼ばれた排気量298ccの水冷単気筒DOHCエンジンは、同時代のネイキッドスポーツだった390デュークゆずり。その最高出力は45psで、これは「48ps以下」の制限がある欧州のA2ライセンス免許の条件に合致するモデルであることを示していた。ABSは、フロントだけにすることも、全カットすることも可能だった。トラクションコントロールも搭載。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
販売車両がありません。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/22 【トライアンフ】ボンネビルシリーズ2026年モデルを発表! 12月より販売開始
-
10/21 【スズキ】125ccスクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して10/28に発売!
-
10/20 【カワサキ】ニューモデル「Z650 S」の国内導入を発表/2026年夏ごろ予定
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!