Bikebros |
ケーティーエム | KTM 690スーパーモトR | 690 SUPERMOTO R
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる690 SUPERMOTO Rに関連してモトクルに投稿された写真
-
690 SUPERMOTO R
2023年11月03日
54グー!
ヘルメットを新調しました❗
LS2のエクスプローラ マットブラック×イエロー
たぶんラインナップには無いので国内未発売カラーだと思われます❗
WINS X-ROADから変更して比較の試走をしてきて
1、重量より軽く感じる。大手2社と比較してもちゃんと頬、耳周りでホールドするので疲れにくい。天辺で支えると首に負担きますからね
2、視野が広がった。これは室内で被ったときでは感じなかったけど走り出したら圧倒的に感じるくらい上方部に解放感がある。世界は広かった…
3、インナーシールドの大きさ。XROADは下方に隙間が大きく光が入ってきて使いにくかったけど、エクスプローラはフルフェイスでスモークやミラーまではいかないけどそれに近いくらいの遮光性をもっている。視野も広がり遮光性が向上したので良い感じ❗
4、風切り音の軽減。そんなスピード出してないけどわかるくらい静寂になりました
決してXROADが悪いんじゃなくて自分が欲しかった機能が当てはまっただけなんで、WINSさんには4年お世話になりました❗機会があれば使うかも知れません❗ -
690 SUPERMOTO R
2023年09月26日
58グー!
先週アリエクから届いた「ドラレコ兼ナビゲーション」
突貫でUSB電源で起動していたけどキーONで起動するように配線加工しました。
中華製品にしては言いと思いますよ。
AndroidAutoとcarplayに対応していて、インカムとも接続可能です。なによりスマホのバッテリーや発熱の心配も減りタッチパネルなので操作が楽ですねー。
eyerideが死にかけて使えないので切り替えて良かったと思います。
以前ぶっ飛んでいったドラレコカメラはレベルアップし、リアは同じ所、フロントはスクリーンに張り付けました。画質が良い!
リアボックスも買ったので早速設置。キャリアの強度が怖いですがひとまず買い物はしやすくなりました。 -
2023年08月11日
73グー!
帰省ついでに、ライダー向けのラーメン屋があるということで来ました。まんぷく食堂は、国道117号で十日町市中条地区にある、道からちょっと奥まった場所にあるお店です。オーナーさんがバイク人みたいです。
今回食べたのは『背脂ブラック醤油』。
普段はさっぱり系が好みなんですが今回はおすすめということで。
深い色みと風味の醤油を用いたスープに、背脂で甘みを加え、食べ応えのある太麺を合わせています。
チャーシューは妻有ポークの腕肉を使ったものでもはやローストビーフ並みの柔らかさ!
ブラックペッパー、山椒、そしてみじん切りの玉ネギが味にアクセントを加えています!たぶん!
インパクトのある味わいかな、と思いそうですが、あっさりと食べられます!
そして、ライダー限定でステッカー貰えます!
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
04/18 【ロイヤルアロイ】特別カラーの限定車「JPSエディション」125cc/160ccモデルの予約受注を開始!
-
04/17 【ロイヤルアロイ】新「GTシリーズ」日本発売! リアル・クラシックスクーターが48万円から
-
04/15 【COSWHEEL】特定小型原付「COSWHEEL MIRAI T Lite」2025年モデルの先行予約を4/22スタート!
-
04/15 【ヤマハ】Y-AMT 搭載の2025年モデル「TRACER9 GT+ Y-AMT ABS」を5/28に発売!
-
04/11 【ホンダ】大型ツアラー「Gold Wing Tour」のカラーリング変更/発売50周年記念の特別仕様車を4/17発売!
-
04/11 両輪駆動にパワーアップ! 愛犬と乗れる電動バイク「Dog Bike PONY2」がクラウドファンディングで4/19販売開始