Bikebros |
Select Language
スズキ | SUZUKI ウルフ50 | WOLF 50
中古車価格帯
車輌プロフィール
50cc(原付1種)モデルとしての「ウルフ」は、2度登場している。最初は、極太タイヤのレジャーバイクとして(1982年)、2回目が、1989年末発売の前後17インチホイールを履いたスポーツモデルだった。この項におけるウルフ50とは、1994年まで販売された後者を指している。ウルフ50は、1982年から販売されていたRG50ガンマ(水冷2スト49ccエンジン搭載)のカウルレス・バージョン。ハーフカウル中心だったRG50ガンマに対し、1988年からフルカウル仕様がラインナップされるようになり、その反対に、カウルレスのネイキッドバージョンが登場したのは、レーサーレプリカブームへのカウンターとしてのゼファーが発売された、1989年という時代性にも合致していたと見ることも可能だった。なお、RG50ガンマからカウルを取り外した代わりに、取り付けられたものもあった。それは、フレームのカバー。まるでツインチューブフレームのように見えるが、実際は、RG50ガンマの角型フレームの上にカバーが追加された外装パーツだった。仕様変更は、1994年モデルでバックミラーが左右ともに装備され、ヘッドライトが常時点灯になったことのみ。RG50ガンマよりも一足早くモデルヒストリーの幕を下ろした。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるWOLF 50に関する記事
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!