Bikebros |
Select Language
スズキ | SUZUKI TL1000R
中古車価格帯
車輌プロフィール
1998年から2003年まで販売された、90°Vツインエンジンを搭載するスーパースポーツモデル。当時のスーパーバイクレースに、4気筒エンジンは750cc以下、2気筒エンジンは1,000cc以下までというレギュレーションがあったことから生まれたところは、ホンダVTR1000SP-1と同様だった。エンジンはTL1000S(1997年)由来だが、フレームからまったく別物で、レーサーらしいアルミツインスパーフレームに搭載されていた。また、一般にVツインのネガ要素としては、エンジン前後長が長くなるためにホイールベースも長くなってしまうことがあるが、TL1000Rでは、搭載位置やヘッド形状によってショートホイールベース化を実現していた。モデルライフ途中の2001年に、GSX-R1000(K1)が登場し、リッタースポーツはTL1000RとGSX-R1000の旗艦2本立て体制となるが、じきに主力はGSX-R1000へと移っていった。なお、TL1000Rには国内仕様と欧州仕様が存在し、国内仕様はキャスター角が24度、欧州仕様はわずかに立った23度となっていた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるTL1000Rに関連してモトクルに投稿された写真
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!
-
09/17 【ホンダ】電動ネイキッドモデル「Honda WN7」を欧州で発表/出力600cc級・航続距離は130km以上
-
09/16 【ドゥカティ】新RSシリーズ「ディアベルV4 RS/ムルティストラーダV4 RS」を発表! 日本発売は2026年予定
-
09/09 【ヤマハ】「TRICITY155/125」2026年モデルを9/25に発売! 初の大幅刷新で SUV風スタイルに