Bikebros |
Select Language
スズキ | SUZUKI RM-Z450
車輌プロフィール
スズキ初の4ストエンジン搭載モトクロッサーとして、2005年に登場したのがRM-Z450だった。2000年代に入り、モトクロスレーサーの4スト化が進む中での登場だった。2008年にはフューエルインジェクションを搭載、15年にはスタートダッシュをサポートするS-HAC(スズキホールショットアシストコントロール)※1を装備した。2018年モデルで全面的に刷新され、外観デザインを一新。新設計フレームなどの採用で、市販モトクロスレーサーとしての基本性能を大きく向上させた。2020年モデルでECU変更、2023年モデルでも一部仕様変更を受けた。※1スズキホールショットアシストコントロールの「ホールショット」とは、スタート直後の最初のコーナーをトップで通過することを意味するレース用語。※競技専用車両につき、ナンバー取得不可。公道走行はできない。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
販売車両がありません。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/21 【スズキ】125ccスクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して10/28に発売!
-
10/20 【カワサキ】ニューモデル「Z650 S」の国内導入を発表/2026年夏ごろ予定
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!