Bikebros |
スズキ | SUZUKI GSR750
車輌プロフィール
2010年のインターモト(ドイツ・ケルン)で、2011年の新型モデルとして発表されたのが、GSR750だった。発売当初は欧州など海外市場向けのモデルだったが、2013年3月からは、日本国内でもラインナップされるようになった。前身のモデルは、2006年から前年まで販売されたGSR600(国内版はGSR400)で、GSR600がGSX-R600用のエンジンユニットを搭載していたように、GSR750もスーパースポーツの心臓を持つネイキッドモデルだった。GSR750のエンジンは、GSX-R750用をベースにしたもので、GSR600の場合と同じように、街乗りで多用する中低速域での扱いやすさ、制限速度内でも爽快なフィーリングを得られるセッティングが採用されていた。アクの強いデザインはGSR600と同じ血統を感じさせるものながら、エッジを効かせたものになっており、前モデルで特徴的だったマフラーやフロントウインカーは、コンベンショナルなスタイルが採用されていた。異形ヘッドライトの左右両端がブルーなのは、この位置に青いインナーレンズを採用したポジションランプが配置されているためだった。なお、海外向けにはABS非搭載モデルの設定もあったが、日本国内に正式導入されたのは、ABS搭載タイプのみ。ただし、エンジンの出力特性は、国内も海外も同一だった。日本仕様は2015年モデルまで設定され、平成28年排出ガス規制への適合を前に、販売は終了した。なお、2016年のインターモトで、発表されたGSX-S750も、GSX-R750のエンジンを搭載するネイキッド。つまり、GSR750の後継モデルであるともいえた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるGSR750に関連してモトクルに投稿された写真
-
09月18日
124グー!
ふらっと天領に立ち寄ると🤭あれっ…みたことあるバイクが
バイクはあるが姿は見えず🙄店内探してもいないので🅿️に出るとひでさーーんと手を振って呼んでくれたのは@64508 さん@32232 さん@150502 さん👋談笑してると…
ちゃばさんがインスタで呼びかけてたみたいで@161844 さんと初めましての@keimotoi_cbr400r さんも合流🤝
ミリオンの重鎮お2人からもすげーメンツ!珍しい組み合わせと🤭驚かれましたね!
バイク談義も済ませて寺泊でライダーの義務を果たし解散!帰りははなみずさんの後ろを💨噂通りのぶっ飛ばしっぷり😁なんとか食らいつき途中で👋
『水曜日に天領で会えるひと』としては最高の水曜日でした🙆♂️🤣
-
08月31日
139グー!
こんばんは〜😁
いろいろありまして投稿できてませんでしたが🙌車検なんとか通せましたー✨
バイク屋の親父さんに珍しいと言われましたが!飛び石をラジエーターのファンが拾って噛んでしまったことによって😵💫ヒューズが飛んでオーバーヒートしたとか…
光軸はバイク屋の親父のアドバイスが功を奏して無事にパス👌
キジマのウインカーの結露は…購入当時に問い合わせした際に季節によって起こりやすいとなんとか…直らなかったら交換しますと言われていたのを思い出して問い合わせでみたところ🤭新品に交換してもらえました!ラッキー✨
そちらを組み直して😁マフラーもヨシムラに戻して走り出す準備は完了✅
9月はたっぷり走れるかなぁー🙄
画像は長岡にある『江口団子』の摂田屋店
車検の帰りにお茶でもしたかったのですが🥲
摂田屋は醸造の街!江戸時代から続く、酒、みそ、しょうゆの蔵元が集まったまちを巡れます。ゆっくり散策していると麹やしょうゆの香りに包まれます。17件の登録有形文化財、歴史的建造物が多く残る歴史のまちです。
ツーリングで長岡に来ることがあれば是非お立ち寄りを!街並みに馴染んだ団子屋さんで一息つくのも良いでしょう🤭
生姜ラーメンで有名な青島食堂すぐそこ🔜ですよ🍜 -
08月24日
30グー!
久しぶりにGSR750で遊びに❗️
国道をいい加減なスピードで走行❗️
前の車に追いついた為ブレーキを駆けたらフロントしか利かない😱😱😱
と思ったらクラッチを握っていた😅
通勤でADV160を乗っていたので、思わずクラッチを握っていた😄
我ながら笑ってしまった
川根本町方面に迎い大井川鐵道の家山駅にある寿園cafeでコーヒーとケーキを注文した。
その後、いつものごとく川根温泉手前の村の市で和菓子屋をやっているバイク仲間の所でたむろしながら村の市にある蕎麦屋の蕎麦を注文した❗️
帰宅ごバイクスタンドを駆けたら、ABSセンサーの固定ボルトが脱落しているのを発見!
ちと跳ばしすぎか❓️❓️
早々にバイク屋に注文した
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!