Bikebros |
スズキ | SUZUKI GSX-S1000
車輌プロフィール
GSX-S1000は、スーパーバイクGSX-R1000(K5)ベースのエンジンを搭載したスーパーネイキッドとして登場した。発表されたのは2014年のケルンショー(インターモト)でのこと。フルカウル仕様の姉妹モデルGSX-S1000Fと同時だった。低く構えたネコ科の野獣をイメージさせるボディ形状は、欧州で人気だったストリートファイター的スタイルで、市街地走行向けに加速性を重視したエンジンセッティング(GSX-S1000Fも同様)とあいまって高い運動性能を持っていた。ケルンでは海外向けとして発表されたが、2015年春からの欧州市場投入に続いて、7月には国内向けとしても発売された(2016年モデルとして)。海外向けの2017年モデルから、全身マットブラック仕様のGSX-S1000Z(ファントムエディション)も設定されたが、国内向けにもカラバリの1つとして導入された。2021年4月には、新型モデルが発表された。外観を一新し、特徴的なフロントマスクをはじめ、まるで容易に触れたら切れるようなエッジを利かせたデザインを得た。また、ライドバイワイヤ、モード選択などをはじめとする様々な電子制御システムを搭載した。発表時には2021年6月から欧州をはじめとする世界各国でのデリバリーが開始されるとのアナウンスがあり、日本では同年8月に発売された。2025年モデルからは、メーターパネルが5インチのカラーTFT液晶ディスプレイになった。
-
2025年 GSX-S1000・仕様変更
-
2024年 GSX-S1000
-
2023年 GSX-S1000・仕様変更
-
2022年 GSX-S1000・モデル変更
-
2022年 GSX-S1000 ABS・[海外]
-
2020年 GSX-S1000 ABS
-
2019年 GSX-S1000 ABS
-
2018年 GSX-S1000 ABS
-
2018年 GSX-S1000 ABS・[海外]
-
2018年 GSX-S1000 ABS PHANTOM・[海外]
-
2017年 GSX-S1000 ABS・仕様変更
-
2017年 GSX-S1000 ABS PHANTOM・[海外]
-
2017年 GSX-S1000 ABS・[海外]
-
2016年 GSX-S1000 ABS・新登場
-
2016年 GSX-S1000 ABS・新登場[海外]
-
GSX-S1000 ABS





モデル初のフルモデルチェンジを受けたGSX-S1000。従来モデルから、さらにストリートファイターとしての特徴を強化。ハンドル幅は広くなった。エンジンの出力も、欧州排ガス規制ユーロ5に適合しながらも、109kWから112kWに引き上げられていた。また、2020年代のスポーツモデルらしく、さざまな電子制御システムも搭載。従来のABSやトラクションコントロールに加え、電子制御スロットル(ライドバイワイヤ)、ドライブモード選択(3タイプから)、クイックシフター(アップ/ダウン対応)などを採用した。※諸元及び画像はイギリス仕様(2021年4月現在、日本仕様は未発表)
基本スペック
タイプグレード名 | GSX-S1000 ABS |
---|---|
仕向け・仕様 | 海外向けモデル |
全長 (mm) | 2115 |
全幅 (mm) | 810 |
全高 (mm) | 1080 |
ホイールベース (mm) | 1460 |
最低地上高(mm) | 140 |
シート高 (mm) | 810 |
車両重量 (kg) | 214 |
乗車定員(名) | 2 |
原動機種類 | 4ストローク |
気筒数 | 4 |
シリンダ配列 | 並列(直列) |
冷却方式 | 水冷 |
排気量 (cc) | 999 |
カム・バルブ駆動方式 | DOHC |
気筒あたりバルブ数 | 4 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 73.4 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 59 |
圧縮比(:1) | 12.2 |
最高出力(kW) | 112 |
最高出力(PS) | 152 |
最高出力回転数(rpm) | 11000 |
最大トルク(N・m) | 106 |
最大トルク回転数(rpm) | 9250 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション |
燃料タンク容量 (L) | 19 |
エンジン始動方式 | セルフスターター式 |
点火装置 | フルトランジスタ式 |
エンジン潤滑方式 | ウェットサンプ式 |
クラッチ形式 | 湿式・多板 |
変速機形式 | リターン式・6段変速 |
変速機・操作方式 | フットシフト |
動力伝達方式 | チェーン |
フレーム型式 | ダイヤモンド |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ダブルディスク |
ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
フロントフォークタイプ | 倒立フォーク |
懸架方式(後) | スイングアーム式 |
ショックアブソーバ本数(後) | 1 |
タイヤ(前) | 120/70ZR17 |
タイヤ(前)構造名 | ラジアル |
タイヤ(前)荷重指数 | 58 |
タイヤ(前)速度記号 | (W) |
タイヤ(前)タイプ | チューブレス |
タイヤ(後) | 190/50ZR17 |
タイヤ(後)構造名 | ラジアル |
タイヤ(後)荷重指数 | 73 |
タイヤ(後)速度記号 | (W) |
タイヤ(後)タイプ | チューブレス |
ヘッドライトタイプ(Hi) | LED |
テールライトタイプ | LED |
スピードメーター表示形式 | デジタル |
メーター表示:ギアポジション | 有 |
メーター表示:燃料計 | 有 |
メーター表示:エンジン回転計 | 有 |
メーター表示:時計 | 有 |
メーター表示:ツイントリップ | 有 |
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS) | 有 |
車両装備:走行モード切り替え | 有 |
車両装備:トラクションコントロール | 有 |
車両装備:シフトアシスト機構(クイックシフター) | 有 |