Bikebros |
スズキ | SUZUKI チョイノリSS | choinori SS
車輌プロフィール
チョイノリは、2003年初頭に発売された、「国産で」「車両価格6万円以下」のスクーターだった。もともとは、近所のスーパーマーケットなど、ほんの近距離を移動するために、機能や装備を割り切ったスクーターだったが、新車でも数万円という低価格が、男性の若年層を惹きつけることになった。そこで、2003年12月に発売されたのが、チョイノリSS。チョイノリの基本構造はそのままに、フロントカウルを取り外してフレームを露出させたような外観になり、ハンドルはフラットなバー形状に変更されていた。パイプフレームの上にシートが乗り、スクーターらしいカウルもないスタイルは、ホンダ・ズーマー(2001年-)に近いイメージ。翌2004年には、セルフスターター付き仕様が追加設定された。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるchoinori SSに関連してモトクルに投稿された写真
-
choinori SS
2022年05月08日
58グー!
旧東海道の旅、昨日の午後7時20分に無事に三条大橋に到着しました。
東京日本橋をスタートしたのが、5月3日、京都三条大橋に着いたのが7日でしたので、実に4泊5日かけて53全ての宿場を辿ってきました。
旅の途中、チョイノリがパンクしてしまいましたが、エンジンはノントラブルで走りきる事が出来ました。恐るべし2馬力!
また、色々な人との出会いもありました。三島宿では自転車に乗ったご年配の方から、「あなた達、これで京都まで帰るの?」と声を掛けられたり、さった峠では山梨からカブで旅をしていた方と話したり、島田宿ではチョイノリ聖地巡礼のお誘いを頂いたりしました。
振り返ってみると、とても過酷な旅でしたが、それよりも得たものの方が多くあった旅でした。
モトクルで、コメント頂いた方、グーして下さった方、ありがとうございました。
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!