Bikebros |
スズキ | SUZUKI スカイウェイブ250SS | SKYWAVE 250SS
車輌プロフィール
スカイウェイブ250のバリエーションモデルの一つである「SS」は、2005年1月に発売された。登場の背景には、2000年ごろからのビッグスクーターカスタムブームの中で、メーカー自身があらかじめ基本的なカスタムを施したモデルを販売するようになっていたことがあった。スズキも、スカイウェイブ250タイプSという、ショートスクリーンやパイプハンドルなどを装備したカスタマイズド・バージョンを2002年に発売し、スカイウェイブ250の中心モデルとしていた。その状況に追加されることになったスカイウェイブ250SSは、そのカスタム度合いを、さらに進行させたモデル。ウインドスクリーンは短くなるどころか無くなってしまい、ボディ同色のエアロマスクが取り付けられ、シート形状は、ライダーの背もたれが低くなるなどの変更を受けていた。メッキのバーハンドルなところは、「タイプS」と同様ながら、スカイウェイブ250SSでは太い「インチバー」を採用。鍵穴は、キーを近づけるとシャッターが開く(離れると閉じる)オートシャッタータイプ。2008年のモデルチェンジでエンジンはDOHCになり、フューエルインジェクションを採用した。2014年モデルまで設定され、平成28年排出ガス規制に適合することなく、2017年にラインナップ落ちした。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるSKYWAVE 250SSに関連してモトクルに投稿された写真
-
SKYWAVE 250SS
2023年12月18日
32グー!
収納力upのために数日前からやり出したトップケース取付(´•ω•`)
せっかく付いてるハネを外したくなかた・このケツ上がりのビジュアルが気に入ってたけど専用のキャリアは高いのでリーズナブルに仕上げたかた(´•ω•`)
から、極厚ステーで作ったのが2枚目(^^)
浮かせて付いてんのも良さげやってんけど、ちょっと触っただけでも ぶりんぶりん波打つから使い物にならんし、やぱキャリア必須と思い
upガレージで物色(*^^*)
良さげな見つけてグラインダーで切ってパチパチで繋げて完成⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
やけど家庭用の安物溶接機では天ぷら溶接になって試行錯誤してなんとか(;¬∀¬)ハハハ…
これで少し遠出の買い物+カメラ持って行っても少々のことなら大丈夫(^^)
なはずw -
2023年12月09日
20グー!
昨日は気温も上がる予想やったから日の出すぐのメタセコイア目指して4時半に出て寒さと格闘しながら いざ北上(^^)
日本のモンサンミッシェル
水位の下がった今しか見れないレアな光景はすごいと思うけど、そんだけ水位が下がって水不足が問題('ω' ;)
#共同通信のカメラマンの方とレポーターのお姉さんとお話しながら野生の大鷲やらコハクチョウやら滋賀・福井巡りしてきました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
#白髭神社
#メタセコイア並木
#つるやぱん
#赤レンガ倉庫
#バイクのある風景
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!