継続検査整備のご依頼 ラジエターキャップテスターでの確認 昨年、一昨年頃から7年経過での継続検査、 約1割弱のラジエターキャップについて圧力が保てない車両が有るようです。 ホース脱着時や水温を上げずにラジエターキャップテスターで加圧も出来て ホース状況、接続状況確認の大切さを日常整備作業で体験しております。 ご依頼ありがとうございます。
Bikebros |
Select Language
スズキ | SUZUKI スカイウェイブ400リミテッド | SKYWAVE 400 Limited
中古車価格帯
車輌プロフィール
スカイウェイブ400リミテッドは、スカイウェイブ400(1998年)の派生モデルとして、1999年11月に発売された。「リミテッド」の意味するところは、冬季向けの装備を持つところで、風防としてのナックルバイザー(※)と無段階温度調節式のグリップヒーターによって、走行風から手を保護していた(※オフロードモデルのナックルガードは、草木や前車が跳ねた小石から手を保護)。同時に、スカイウェイブ250にも設定された。2001年から2シーズンこそ、冬季仕様は「ウインターバージョン」としてスカイウェイブ400の1グレード設定だったが、2002年にスカイウェイブ400がモデルチェンジしたのを期に、その年の11月に、「リミテッド」として再登場(2003年モデル)。以降、秋に発売されることが通例となり、2009年モデルからは、ABS(アンチロックブレーキシステム)を備えた。2016年モデルまで設定され、平成28年排出ガス規制へ適合することなく、ラインナップから姿を消した。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるスカイウェイブ400 LTDバージョンのメンテナンス・整備実績一覧
バイクショップ・整備工場を
メーカー・車種・地域
ごとに探せる
整備!
カスタム!!
修理!?
パーツ取付け
メンテナンス店検索
それが
SKYWAVE 400 Limitedのメンテナンス・整備店を探す
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!