Bikebros |
スズキ | SUZUKI スカイウェイブ250 | SKYWAVE 250
車輌プロフィール
「スカイウェイブ」は、1990年代の終わりから、スズキのビッグスクーターシリーズを構成したモデル群の総称。その始まりは、1998年2月に発売された「スカイウェイブ250」だった。2000年前後には、空前のビッグスクーター(カスタム)ブームが巻き起こるが、スカイウェイブ250登場時は、まさにその前夜のこと。排気量249ccの水冷4スト単気筒SOHCエンジンを、バックボーンフレームに搭載。スカイウェイブ250によって、ホンダ、ヤマハに続き、スズキがビッグスクーター市場に参入したことになった。スカイウェイブ250のカスタマイズドモデルとして2001年に発売されたスカイウェイブ250タイプSは、一時期カワサキへとOEM供給され、カワサキ・エプシロン250としても販売された。スカイウェイブ250は、幾度かのモデルチェンジを受け、前述のタイプSをはじめとしたバリエーションモデルを展開しながら生産が続けられた。単に「スカイウェイブ250」という名称のモデルは、2006年にインジェクション化されたのち姿を消したが、タイプSやSSなどがラインナップされ続け、最終的には平成28年排出ガス規制への適合が必要になる前の2017年まで販売されていた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるSKYWAVE 250に関連してモトクルに投稿された写真
-
SKYWAVE 250
2024年05月03日
15グー!
息子と3人でツーリング行こうと思いskywave250 をいじりました
・ミラーマウント
ディスクブレーキのフルード入れが邪魔で23mm以上の嵩上げが必要
ミラーボルト穴の間隔は400mm
組み上げの時も少し折れ角の調整が必要。片側ミラーマウント固定し、固定してない反対の側の棒を上下に動かし曲げ角の調整をします
・USB電源
バッテリー直にすることにしてスイッチ付きを選びました。
寒い時はUSB電熱ベストの電源に
カウルに包まれてるので配線が面倒。ハンドル周りのカバーを外してバッテリーまで直で持って行きます。フロントフォーク周りが手が入りにくく大変。
・ドリンクホルダー
南海部品仙台店で500円→どうせ消耗品なので衝動買い
アマゾンで以下をゲット4800円弱程
・ミラーアダプタ
キタコ 10mm順ネジ✕2 23mmアップ 0900-505-10041
・マルチバー
モデルノ ラ テール YM-285-BS
・USB電源
BlueFire バイクusb電源 防水 ソケット オートバイ専用電源 Type-c+QC3.0急速充電ポート 電圧計 独立電源ON/OFFスイッチ搭載
ミラーが錆びてて根本の位置微調整のナットが固着。
バーナーで炙って、メガネレンチを通しきってミラー近くまで持ち上げてテコの力点にします。ミラーマウントに仮付けして何とか固着解除。ミラー軸に傷着きましたが気にしません
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
04/11 【ホンダ】大型ツアラー「Gold Wing Tour」のカラーリング変更/発売50周年記念の特別仕様車を4/17発売!
-
04/11 両輪駆動にパワーアップ! 愛犬と乗れる電動バイク「Dog Bike PONY2」がクラウドファンディングで4/19販売開始
-
04/10 【ヤマハ】シグナス グリファスに新色「イエロー」を追加し5/12発売!
-
04/09 【ヤマハ】「MT-10 ABS」「MT-10 SP ABS」の2025年モデルを発売!
-
04/07 【マットモーターサイクルズ】限定車「DRK-01 250CC CANDY RED/WHITE SAND」各30台を発売!
-
04/07 【ロイヤルエンフィールド】新型スクランブラー「BEAR 650」を4/17に発売!