| Bikebros |
Select Language
ロイヤルアロイ | Royal Alloy GP125S
車輌プロフィール
ロイヤルアロイのGP125Sは、排気量124.2ccの水冷4スト単気筒DOHCエンジンを搭載したスクーターだった。この英国メーカーは、1960年代から70年代のイタリア製スクーター(のデザイン)を「復刻」するかたちでラインナップしており、GPシリーズは、1970年代のランブレッタ・シリーズ3がモチーフになっていた。キャブレターではなくフューエルインジェクションが組み合わされ、前後連動式のディスクブレーキを採用。前後ライトはLEDで、液晶メーターには、タコメーター、燃料計などを表示していた。なお、モデル名にSが付かないGP125は、空冷エンジンを搭載。エンジンと組み合わされるインジェクションが異なるだけで、基本的には同一の姉妹モデルだった。
※画像はGP125(空冷エンジンモデル)
新登場
2022年モデル
ロイヤルアロイ GP125S
ロイヤルアロイ GP125S
※2022年5月、日本国内での販売が開始された。取扱うのは、この時点でランブレッタなども扱っていたモータリスト合同会社
基本スペック
| タイプグレード名 | GP125S |
|---|---|
| モデルチェンジ区分 | 新登場 |
| 発売年 | 2022 |
| 発売月 | 5 |
| 仕向け・仕様 | 海外メーカーモデル |
| 全長 (mm) | 1845 |
| 全幅 (mm) | 670 |
| 全高 (mm) | 1115 |
| ホイールベース (mm) | 1390 |
| 最低地上高(mm) | 160 |
| 車両重量 (kg) | 148 |
| 乗車定員(名) | 2 |
| 原動機種類 | 4ストローク |
| 気筒数 | 1 |
| シリンダ配列 | 単気筒 |
| 冷却方式 | 水冷 |
| 排気量 (cc) | 124.2 |
| カム・バルブ駆動方式 | DOHC |
| 気筒あたりバルブ数 | 4 |
| 内径(シリンダーボア)(mm) | 58 |
| 行程(ピストンストローク)(mm) | 47 |
| 圧縮比(:1) | 12.8 |
| 最高出力(kW) | 10.5 |
| 最高出力回転数(rpm) | 9500 |
| 最大トルク(N・m) | 11 |
| 最大トルク回転数(rpm) | 7500 |
| 燃料供給方式 | フューエルインジェクション |
| 燃料供給装置形式 | BOSCH EFI |
| 燃料タンク容量 (L) | 10.5 |
| エンジン始動方式 | セルフスターター式 |
| クラッチ形式 | 自動遠心 |
| 変速機形式 | Vベルト式・無段変速 |
| フレーム型式 | 鋼管製スペースフレーム&フルメタル(スチール)製ボディ |
| ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク |
| ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク |
| 懸架方式(後) | ユニットスイング式 |
| タイヤ(前) | 110/70-12 |
| タイヤ(前)構造名 | バイアス |
| タイヤ(前)タイプ | チューブレス |
| タイヤ(後) | 120/70-12 |
| タイヤ(後)構造名 | バイアス |
| タイヤ(後)タイプ | チューブレス |
| ヘッドライトタイプ(Hi) | LED |
| テールライトタイプ | LED |
| スピードメーター表示形式 | デジタル |
| メーター表示:燃料計 | 有 |
| メーター表示:エンジン回転計 | 有 |
| メーター表示:時計 | 有 |
| メーター表示:ツイントリップ | 有 |
| 車両装備:前後連動式ブレーキ | 有 |
