Bikebros |
ビーエスエー | BSA B31

ランキング ネイキッド&ストリート | 4886位 | ユーザーレビュー | 0.0点評価人数:0人 |
---|---|---|---|
中古車 | 0台 | カスタムレポート | 0件 |
愛車オーナー | 3人 | 登録サークル | 0件 |
車輌プロフィール
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるB31に関連してモトクルに投稿された写真
-
B31
2021年01月19日
87グー!
BSA B40です。
B31ではないのですが、選択肢が無いので😳💦
BSAは排気量によってA、B 、Cシリーズに分類されます。Aは500cc、650cc等の大型車。650A7はメグロK1がコピーしたモデルです。
Bシリーズは中型車で350、450cc です。愛車のB40やベクター441等。
Cシリーズは小型車で250cc以下。愛車のC15は最もロングセラーなモデルです。😁
B40はとてもコンパクトな車体で、イギリス人が乗るには小さすぎないかな?と思うのです。
しかし見た目と大違いで、シングルの魅力が凝縮していて、排気音、鼓動感、押し出し感など色濃いです。
#BSA
-
B31
2021年01月12日
65グー!
BSA B40 のドレスアップ
写真1 今回新たに付け替えた風切り板。
ebay でイギリスから輸入しました。手作り感いっぱいが気にいりました。今まで付いていた風切り板(写真2)とは、ボルトの位地が異なるので、ドリルで穴を開けました。今までの風切りはアルミ板の無地でした。
風切り板は日本ではフェンダープレートとも呼ばれますが、英語ではフェンダーのことをマッドガードと言います。元来風切り板は昔欧州ではナンバープレートを前後に付けなければならなかったことの名残です。
従いまして、英語ではフロントマッドガードナンバープレートと言います。
今回付け替えついでに黒のラインを入れてみました。
写真4 ライン無し
写真5 ラインあり
金をかけないドレスアップでした。😁
#BSA
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!