Bikebros |
Select Language
ベネリ | Benelli 125S
新車価格帯(実勢価格)
車輌プロフィール
ベネリは、イタリアの老舗ブランド。初めてバイクを生産したのは1921年のことだった。第二次世界大戦から復興し、1950年代にはレースシーンやスポーツバイクで成功を収めた。その後、紆余曲折を経ながらも「ベネリ」ブランドは続き、2000年代初頭には3気筒の「トルネード」などを発表。2016年には中国のGEELY(浙江吉利控股集団)の資本参加を受けて、現在(2022年)に至っている。125Sは、ストリートファイタースタイルのネイキッドスポーツ。水冷単気筒の125ccエンジンは、ボア×ストロークが54×54.5ミリで、ほぼスクエア。タンク容量は10リットルで燃費(WMTCモード)45.5km/Lのため、450kmもの航続距離があった。ホイールサイズは前後17インチで、リアにはラジアルタイヤを採用。





新登場
2023年モデル
ベネリ 125S
ベネリ 125S
基本スペック
タイプグレード名 | 125S |
---|---|
モデルチェンジ区分 | 新登場 |
仕向け・仕様 | 海外メーカーモデル |
全長 (mm) | 203 |
全幅 (mm) | 780 |
全高 (mm) | 1070 |
ホイールベース (mm) | 1345 |
最低地上高(mm) | 170 |
シート高 (mm) | 810 |
車両重量 (kg) | 147 |
乗車定員(名) | 2 |
原動機種類 | 4ストローク |
気筒数 | 1 |
シリンダ配列 | 単気筒 |
冷却方式 | 空冷 |
排気量 (cc) | 124.8 |
カム・バルブ駆動方式 | OHC(SOHC) |
気筒あたりバルブ数 | 4 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 54 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 54.5 |
圧縮比(:1) | 11.6 |
最高出力(kW) | 9.4 |
最高出力回転数(rpm) | 9500 |
最大トルク(N・m) | 10 |
最大トルク回転数(rpm) | 8500 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション |
燃料タンク容量 (L) | 10 |
エンジン始動方式 | セルフスターター式 |
点火装置 | フルトランジスタ式 |
エンジン潤滑方式 | ウェットサンプ式 |
クラッチ形式 | 湿式・多板 |
変速機形式 | リターン式・6段変速 |
変速機・操作方式 | フットシフト |
動力伝達方式 | チェーン |
フレーム型式 | ツインスパーフレーム |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク |
ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
フロントフォークタイプ | 倒立フォーク |
フロントホイールトラベル(mm) | 110 |
懸架方式(後) | スイングアーム式 |
ショックアブソーバ本数(後) | 1 |
リアサスペンションストローク(mm) | 60 |
タイヤ(前) | 100/80-17 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス |
タイヤ(前)タイプ | チューブレス |
タイヤ(後) | 130/70R17 |
タイヤ(後)構造名 | ラジアル |
タイヤ(後)タイプ | チューブレス |
ヘッドライトタイプ(Hi) | LED |
テールライトタイプ | LED |
スピードメーター表示形式 | デジタル |
メーター表示:ギアポジション | 有 |
メーター表示:燃料計 | 有 |
メーター表示:エンジン回転計 | 有 |
メーター表示:時計 | 有 |
車両装備:前後連動式ブレーキ | 有 |